検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いなくなった私へ  このミス大賞 宝島社文庫 Cつ-3-1

著者名 辻堂 ゆめ/著
著者名ヨミ ツジドウ,ユメ
出版者 宝島社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008709990913.6/ツジ/一般図書成人室 在庫 
2 千里209107291913.6/ツジ/一般図書成人室 在庫 
3 豊中駅SP008710642913.6/ツジ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159 159
人生訓 フランス人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000207343
書誌種別 図書
書名 いなくなった私へ  このミス大賞 宝島社文庫 Cつ-3-1
書名ヨミ イナクナッタ ワタシ エ(タカラジマシャ ブンコ)
著者名 辻堂 ゆめ/著
著者名ヨミ ツジドウ,ユメ
出版者 宝島社
出版年月 2016.2
ページ数 491p
大きさ 16cm
ISBN 4-8002-5117-6
ISBN 978-4-8002-5117-6
分類記号 913.6
内容紹介 人気絶頂のミュージシャン・梨乃は目を覚ますと、誰にも自分と認識されなくなっていた。さらに自身の自殺報道を目にした梨乃は自らの死の真相、そして蘇った理由を探りはじめるが…。
書誌来歴・版表示 2015年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 こうして私は、“自分主導”で考えられるようになりました―。日本にいた頃の私は、家族の目や会社の評価ばかり気にしていました。でも、フランスに移住して、「自分を一番に考えること」「価値のある物をずっと大事にすること」「部屋も家も食卓も好きな物を選ぶこと」という自由な感性を知って、とても人生が豊かになったんです。この本では、私にそんな気づきをくれた「フランス人の言葉」を紹介します。
(他の紹介)目次 1 私が学んだ「暮らしに美学を取り入れる」ということ
2 私が学んだ「ファッションで表現する」ということ
3 私が学んだ「時間をかけて大事にする」ということ
4 私が学んだ「自然とひとつになる」ということ
5 私が学んだ「こだわりを持って生きる」ということ
6 私が学んだ「お互いを認め合う」ということ
7 私が学んだ「その国ごと好きになる」ということ
(他の紹介)著者紹介 ロッコ
 東京出身。ロンドンで写真の勉強をした後、ロンドンにてフォトグラファーとして勤務。その後、フランスへ。南仏マルセイユを経て、現在リヨン在住。フランス人の夫・子ども3人の5人家族。コロナウイルス感染対策のためのロックダウン生活をきっかけに、Instagramにて「フランスでやめたこと」をテーマに、毎日の暮らしを発信したところ、フォロワーが急増。一気に話題となり、今では約3.5万人に支持されている(2024年6月現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。