蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
調べようごみと資源 6
|
著者名 |
大角 修/文
|
著者名ヨミ |
オオカド,オサム |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007465248 | 518/オ/6 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007461825 | 518/オ/6 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000336440 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
調べようごみと資源 6 |
書名ヨミ |
シラベヨウ ゴミ ト シゲン |
多巻書名 |
水道・下水道・海のごみ |
著者名 |
大角 修/文
松藤 敏彦/監修
|
著者名ヨミ |
オオカド,オサム マツトウ,トシヒコ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-338-31106-9 |
ISBN |
978-4-338-31106-9 |
分類記号 |
518.52
|
内容紹介 |
ごみ処理と再資源化から、生活に身近な上下水道の処理まで、豊富な写真とイラストでわかりやすく紹介。6は、水道のしくみ、よごれた水をきれいにする下水処理場、水を大切に使うくふうなどについて解説する。 |
件名1 |
廃棄物処理
|
件名2 |
資源再利用
|
(他の紹介)内容紹介 |
皮膚の構造・機能からアレルギー、疾患、ケアまで、最新の情報と研究を紹介! |
(他の紹介)目次 |
序章 皮膚とは? 第1章 皮膚の構造 第2章 皮膚の機能と役割 第3章 皮膚の一生と老化 第4章 皮膚の不調と外的要因 第5章 アレルギーとアトピー性皮膚炎 第6章 皮膚の病気 第7章 皮膚の薬と治療法 第8章 健康な皮膚を保つには 第9章 最新皮膚研究と未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
本田 哲也 浜松医科大学皮膚科学講座教授。皮膚科専門医、医学博士。2000年、京都大学医学部卒業。京都大学医学部皮膚科学講座、米国国立衛生研究所などの勤務を経て2020年より現職。日本研究皮膚科学会理事、日本乾癬学会理事、日本光医学・光生物学会理事、日本皮膚科学会代議員などを務める。専門領域はアトピー性皮膚炎、乾癬などの皮膚炎症・免疫疾患。日々の診療で患者と向き合うとともに、より良い皮膚科医療の提供、新しい皮膚科学の発見を目指し、臨床研究・基礎研究に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ