蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Q&A共産主義と自由 『資本論』を導きに
|
著者名 |
志位 和夫/著
|
著者名ヨミ |
シイ,カズオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210677753 | 309.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000991899 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Q&A共産主義と自由 『資本論』を導きに |
書名ヨミ |
キュー アンド エー キョウサン シュギ ト ジユウ |
副書名 |
『資本論』を導きに |
副書名ヨミ |
シホンロン オ ミチビキ ニ |
著者名 |
志位 和夫/著
|
著者名ヨミ |
シイ,カズオ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-406-06810-9 |
ISBN |
978-4-406-06810-9 |
分類記号 |
309.3
|
内容紹介 |
資本主義は本当に自由? 共産主義と自由は相容れない? 人間の自由をキーワードにQ&A方式で、マルクスの未来社会論を語る。日本民主青年同盟主催「学生オンラインゼミ」の内容をもとに書籍化。 |
件名1 |
共産主義
|
件名2 |
自由
|
(他の紹介)内容紹介 |
民青「学生オンラインゼミ」の内容を収録。 |
(他の紹介)目次 |
序論―資本主義はほんとうに「人間の自由」を保障しているか?(「社会主義・共産主義」のイメージが変わるお話になるということですが? 「資本主義」や「社会主義・共産主義」とは経済の話なのですか? ほか) 第一の角度―「利潤第一主義」からの自由(そもそも「利潤第一主義」とはどういうことでしょうか? 「利潤第一主義」は資本主義だけの現象なのですか? ほか) 第二の角度―「人間の自由で全面的な発展」(ここでの「自由」の意味は、第一の角度の「自由」とは違った意味ですね? 「人間の自由で全面的な発展」とはどういう意味かについて、お話しください ほか) 第三の角度―発達した資本主義国での巨大な可能性(「利潤第一主義」がもたらすのは害悪だけなのでしょうか? 資本主義の発展のもとでつくられ、未来社会に引き継がれるものをお話しください ほか) 当日寄せられた質問から(「生産手段の社会化」と協同組合との関係について知りたい 恐慌を起こさない資本主義がつくられる動きがあると聞きます 社会主義・共産主義に到達するために最も必要なものは何でしょうか?) |
(他の紹介)著者紹介 |
志位 和夫 1954年千葉県生まれ。現在日本共産党中央委員会議長、衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ