検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本坊主列伝   徳間文庫 え9-1

著者名 榎本 秋/著
著者名ヨミ エノモト,アキ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007955941182.8/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トマト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000542621
書誌種別 図書
書名 日本坊主列伝   徳間文庫 え9-1
書名ヨミ ニホン ボウズ レツデン(トクマ ブンコ)
著者名 榎本 秋/著
著者名ヨミ エノモト,アキ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.6
ページ数 313p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894471-1
ISBN 978-4-19-894471-1
分類記号 182.88
内容紹介 歴史の影に坊主あり! 空海、武蔵坊弁慶、蓮如、安国寺恵瓊、南光坊天海、以心崇伝…。古代から近代までの日本の政治の表裏で活躍・暗躍した坊主(僧侶)の生涯と、彼らにまつわる伝説やエピソードを紹介する。
件名1 僧侶
書誌来歴・版表示 「戦国坊主列伝」(幻冬舎 2012年刊)の改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 好きな野菜のアンケートでは、いつも上位にランクされるみんなが大好きな野菜、トマト。すっぱくて甘くておいしいし、形も色も愛らしい。そんなトマトに魅せられた著者3人が、トマトの品種50種を選んで、自分たちで育てて、写真を撮り、食べて、味わい、分析してみた。いろいろな形、いろいろな味、いろいろな表情をみせる、トマトの魅力をぎゅぎゅっと濃縮した1冊です。
(他の紹介)目次 マイクロトマト赤
マイクロトマトイエロートパーズ
プチポンロッソ
プチポンカナリア
プチポンバイオレット
ペペ
めちゃなり!トゥインクル
甘っこ
まゆか
プレミアムルビー
千果
栄養戦隊サプリガールズ リコちゃん
栄養戦隊サプリガールズ チョコちゃん
栄養戦隊サプリガールズ ミドリちゃん
栄養戦隊サプリガールズ モモちゃん
ピンキー
きら〜ず
ブラックチェリー
アイススノー
CFプチぷよ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 矢守 航
 東京大学大学院農学生命科学研究科准教授。植物学者。大阪大学理学部で博士号取得。植物に魅了され続け、身の回りに存在する雑草からゲノム編集植物まで多岐にわたりその面白さや不思議を追究している。光合成の仕組みを解いて食料難に立ち向かうべく日々研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢守 那海子
 北海道大学農学部卒業、東京大学大学院農学生命科学研究科修了。修士課程では真菌類の生態を遺伝子工学的手法により解明する研究に没頭。実験教室と算数・数学教室を兼ねる「理数系教室すうりもん」を主宰し、日々、小中学生に向けて自然科学の面白さを伝える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松島 依子
 北海道大学農学部を卒業後、カナダに留学。ブリティッシュコロンビア大学森林科学部で森林土壌生態学を専攻し、地面の上や土の中で落ち葉を食べて分解している小さな生き物たちの研究で修士号を取得。現在はサイエンスライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。