蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あの日の風景 昭和が遠くなる
|
著者名 |
村上 保/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,タモツ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008610529 | 382.1/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000793639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの日の風景 昭和が遠くなる |
書名ヨミ |
アノ ヒ ノ フウケイ |
副書名 |
昭和が遠くなる |
副書名ヨミ |
ショウワ ガ トオク ナル |
著者名 |
村上 保/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ,タモツ |
出版者 |
信濃毎日新聞社
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7840-7401-3 |
ISBN |
978-4-7840-7401-3 |
分類記号 |
382.1
|
内容紹介 |
みんなが貧しかった。でも、夢と希望は抱えきれないほどあった-。昭和30年代の子どもの頃の思い出を拾い集め、切り絵を添えて振り返る。『信濃毎日新聞』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1950年愛媛県生まれ。東京学芸大学卒業。彫刻家・イラストレーター。モダンアート展、鹿島彫刻コンクール等で受賞。著書に「イラストレーション入門」など。 |
件名1 |
日本-風俗
|
件名2 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
(他の紹介)内容紹介 |
子育ての「正しさ」よりも「楽しさ」に出会う。子育てという旅を一緒に歩む子どもと心を通わせ、悩んでいたことが、わが子への愛しさに変わりますように。X(旧Twitter)で子育ての質問600超に回答してきたプロジェクト初の著書。 |
(他の紹介)目次 |
1章 はじめての園生活、毎日の涙 0〜2歳ごろ 2章 とにかくイヤイヤ、行きたくない! 2〜3歳ごろ 3章 揺れ動き、成長していく 4歳〜 4章 環境が変わった時に 5章 体調が悪いのかなと思ったら 6章 発達に心配のあるお子さん |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ