蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
流転の中将 PHP文芸文庫 お7-1
|
著者名 |
奥山 景布子/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ,キョウコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210673893 | 913.6/オク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000991753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
流転の中将 PHP文芸文庫 お7-1 |
書名ヨミ |
ルテン ノ チュウジョウ(ピーエイチピー ブンゲイ ブンコ) |
著者名 |
奥山 景布子/著
|
著者名ヨミ |
オクヤマ,キョウコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
380p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-569-90412-2 |
ISBN |
978-4-569-90412-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
会津藩・松平容保の弟で、桑名藩主・松平定敬は、兄と共に徳川家のために尽くそうとしたゆえに、越後、箱館、そして上海にまで流浪し…。幕末の悲劇を炙り出し、明治維新とは何だったのかを改めて問う傑作歴史小説。 |
件名1 |
松平定敬-小説
|
(他の紹介)内容紹介 |
時は幕末。桑名藩主・松平定敬は、兄の会津藩主・松平容保とともに徳川家に尽くそうとするも、最後の将軍・慶喜に遠ざけられる。さらに国許は定敬の意に反して官軍に白旗を掲げたため、帰国することもできず、行き場を失ってしまう。わずかな家臣を連れて各地を彷徨うことになった男は、心に如何なる哀しみを宿していたのか。幕末の悲劇を炙り出し、明治維新とは何だったのかを改めて問う傑作歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
奥山 景布子 1966年、愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士課程修了、博士(文学)号取得。2007年、「平家蟹異聞」(『源平六花撰』所収)でオール讀物新人賞、18年、『葵の残葉』で新田次郎文学賞&本屋が選ぶ時代小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ