蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 006257240 | 911.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000031632 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
音楽とことば あの人はどうやって歌詞を書いているのか P-Vine BOOks |
書名ヨミ |
オンガク ト コトバ(ピーヴァイン ブックス) |
副書名 |
あの人はどうやって歌詞を書いているのか |
副書名ヨミ |
アノ ヒト ワ ドウヤッテ カシ オ カイテ イル ノカ |
著者名 |
江森 丈晃/企画・編集
安藤 裕子/[ほか述]
青木 優/[ほか]執筆
|
著者名ヨミ |
エモリ,タケアキ アンドウ,ユウコ アオキ,ユウ |
出版者 |
ブルース・インターアクションズ
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86020-307-8 |
ISBN |
978-4-86020-307-8 |
分類記号 |
911.66
|
内容紹介 |
あの人はこうして、書いている。そうやって、悩んでる。曽我部恵一、小山田圭吾、木村カエラ、向井秀徳、レオ今井、原田郁子など、13人のアーティストに聞いた、作詞にまつわるロング・インタビュー集。 |
件名1 |
流行歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
清純、控えめ、楚々可憐?世の中の“女子アナ像”を塗り替える。44歳、ピンクが大好き、ちょっと下世話、すっごく饒舌。あと一歩のところで「王道」から外れてしまったNHK出身フリーアナが斬新なイラストとともに送る、どこの誰より等身大な、ソウルフルエッセイ! |
(他の紹介)目次 |
神田愛花の妄想と持論 神田愛花の日常 神田愛花は旅をする 神田愛花と美容 神田愛花の青春時代 神田愛花、働く |
(他の紹介)著者紹介 |
神田 愛花 1980年、神奈川県出身。学習院大学理学部数学科を卒業後、2003年、NHKにアナウンサーとして入局。2012年にNHKを退職し、フリーアナウンサーに。以降、バラエティ番組を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 曽我部恵一
9-32
-
曽我部 恵一/述 望月 哲/取材と文
-
2 安藤裕子
33-58
-
安藤 裕子/述 小野田 雄/取材と文
-
3 小西康陽
59-91
-
小西 康陽/述 江森 丈晃/取材と文
-
4 いしわたり淳治
93-118
-
いしわたり 淳治/述 小野田 雄/取材と文
-
5 小山田圭吾(コーネリアス)
119-143
-
小山田 圭吾/述 瀧見 憲司/取材と文
-
6 坂本慎太郎(ゆらゆら帝国)
145-165
-
坂本 慎太郎/述 恒遠 聖文/取材と文
-
7 西井鏡悟(STAN)
167-184
-
西井 鏡悟/述 浜田 淳/取材と文
-
8 木村カエラ
185-209
-
木村 カエラ/述 永堀 アツオ/取材と文
-
9 向井秀徳(ZAZEN BOYZ)
211-234
-
向井 秀徳/述 小野田 雄/取材と文
-
10 志村正彦(フジファブリック)
235-258
-
志村 正彦/述 青木 優/取材と文
-
11 レオ今井
259-283
-
レオ今井/述 江森 丈晃/取材と文
-
12 中納良恵(エゴラッピン)
285-308
-
中納 良恵/述 浜田 淳/取材と文
-
13 原田郁子(クラムボン)
309-330
-
原田 郁子/述 望月 哲/取材と文
前のページへ