検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぶらり世界裁判放浪記  

著者名 原口 侑子/著
著者名ヨミ ハラグチ,ユウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009573635327.9/ハ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000990652
書誌種別 図書
書名 ぶらり世界裁判放浪記  
書名ヨミ ブラリ セカイ サイバン ホウロウキ
著者名 原口 侑子/著
著者名ヨミ ハラグチ,ユウコ
出版者 幻冬舎
出版年月 2024.7
ページ数 345p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-04235-3
ISBN 978-4-344-04235-3
分類記号 327.9
内容紹介 東大法学部を卒業し四大法律事務所に就職した弁護士は、ある日世界放浪の旅に出た。アフリカ「青空裁判」からフランス「司法宮」まで、仕事を辞めてバックパックひとつで131カ国の裁判を傍聴した旅から33都市を厳選収録。
著者紹介 東京都生まれ。早稲田大学大学院法務研究科修了。弁護士。新興国での社会起業支援、開発調査業務、法務調査等に従事。イギリスで法人類学的見地からアフリカと日本の比較研究をしている。
件名1 裁判
件名2 傍聴
件名3 旅行案内(外国)
書誌来歴・版表示 「世界裁判放浪記」(コトニ社 2022年刊)の改題,大幅に加筆修正

(他の紹介)内容紹介 アフリカ「青空裁判」からフランス「司法宮」まで、バックパッカー×裁判傍聴、唯一無二の旅!東大法卒、四大法律事務所就職。弁護士の彼女はある日、世界放浪の旅へ出た。アフリカ、欧州、アジア、島国、131カ国の旅から33都市を厳選収録。
(他の紹介)目次 序章 旅の始まり
1章 アフリカ
2章 ヨーロッパ
3章 BRICS
4章 島国
終章 旅は続く
(他の紹介)著者紹介 原口 侑子
 東京都生まれ。弁護士。東京大学法学部卒業。早稲田大学大学院法務研究科修了。大手渉外法律事務所を経て、バングラデシュ人民共和国でNGO業務に携わる。その後、法務案件のほか、新興国での社会起業支援、開発調査業務、法務調査等に従事。現在はイギリスで法人類学的見地からアフリカと日本の比較研究をしている。これまでに世界131カ国を訪問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。