蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009360579 | 210.2/コ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 208280552 | 210.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
金融政策-歴史 通貨政策-歴史 日本-経済-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000046411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての土偶 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ドグウ |
著者名 |
譽田 亜紀子/取材・文
武藤 康弘/監修
|
著者名ヨミ |
コンダ,アキコ ムトウ,ヤスヒロ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-14222-4 |
ISBN |
978-4-418-14222-4 |
分類記号 |
210.25
|
内容紹介 |
大胆なビジュアルで土偶と縄文文化の基礎知識などを網羅した面白くて役に立つ入門書。国宝土偶をはじめ、全国の選りすぐりの土偶70点を紹介します。 |
著者紹介 |
岐阜県生まれ。フリーのライター。 |
件名1 |
土偶
|
(他の紹介)目次 |
第1章 黒田緩和とその前夜 第2章 黒田緩和の功罪 第3章 圓の選択 第4章 明治幣制と銀行誕生秘話 第5章 松方改革と金本位制 第6章 揺らぐ金本位制と金解禁 第7章 戦後通貨体制と通貨の攻防 |
(他の紹介)著者紹介 |
衣川 惠 鹿児島国際大学名誉教授。1949年京都府生まれ。中央大学大学院商学研究科博士課程修了。商学博士。元鹿児島国際大学・大学院教授。鹿児島国際大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ