蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
万葉集に出会う 岩波新書 新赤版 1892
|
著者名 |
大谷 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,マサオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008447369 | 911.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000744272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万葉集に出会う 岩波新書 新赤版 1892 |
書名ヨミ |
マンヨウシュウ ニ デアウ(イワナミ シンショ シンアカバン) |
著者名 |
大谷 雅夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,マサオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
15,215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-431892-7 |
ISBN |
978-4-00-431892-7 |
分類記号 |
911.12
|
内容紹介 |
およそ1200年前に編まれ、今も愛され続ける万葉集。先入観なく歌そのものと向き合えば、古代の人びとの心が見えてくる。原文の漢字の読み方、歌の解釈や文学観の歴史、万葉集にうたわれた人の心のさまざまを紹介する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。京都大学名誉教授。専攻は国文学。著書に「和漢聯句の楽しみ」など。 |
件名1 |
万葉集
|
(他の紹介)内容紹介 |
そもそも詳しくない…とても心配。それって仕様?仕様変更?発注者を上手にコントロールするには?発注で失敗したくないけど、発注時の注意点は?システム開発の受注側、発注側、それぞれの立場がわかる!事例を通して理解する、失敗しないシステム開発の進め方とは? |
(他の紹介)目次 |
01 システム開発の失敗事例(アンチパターン) 02 ユーザーとベンダーが知っておくべきこと 03 システム開発会社へ発注する場合 04 フリーランスへクラウドソーシング経由で発注する場合 05 フリーランスへ直接発注する場合 06 システム開発関連の法律知識 |
(他の紹介)著者紹介 |
中田 亨 1976年兵庫県生まれ。神戸電子専門学校/大阪大学理学部卒業。ソフトウェア開発会社で約10年間、システムエンジニアとしてWebシステムを中心とした開発・運用保守に従事。独立後、マンツーマンでウェブサイト制作とプログラミングが学べるオンラインレッスンCODEMY(コーデミー)の運営を開始。初心者から現役Webデザイナーまで、幅広く教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 三坂 和也 山本特許法律事務所東京オフィスパートナー。弁護士。2007年早稲田大学法学部卒業、2010年早稲田大学法科大学院卒業、同年司法試験合格。2011年弁護士登録。2020年カリフォルニア大学バークレー校ロースクール卒業(LL.M.)。大手製薬企業の企業内弁護士兼知的財産部員として、海外の企業との大規模な契約、医薬品医療機器等法の規制対応、特許訴訟、知財戦略などを担当し、2017年に山本特許法律事務所に入所。山本特許法律事務所に入所後は、大企業の契約案件や知財紛争を対応する弁護士として従事。現在は主にIT業界やEC業界の企業を中心に、著作権、商標、特許に関する知財戦略の相談や紛争対応、契約書作成、M&Aまで、幅広く対応している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ