蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
真田一族と家臣団のすべて 新人物文庫 ま-7-1
|
著者名 |
丸島 和洋/編
|
著者名ヨミ |
マルシマ,カズヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007158322 | 288.3/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000202046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真田一族と家臣団のすべて 新人物文庫 ま-7-1 |
書名ヨミ |
サナダ イチゾク ト カシンダン ノ スベテ(シンジンブツ ブンコ) |
著者名 |
丸島 和洋/編
|
著者名ヨミ |
マルシマ,カズヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-601099-5 |
ISBN |
978-4-04-601099-5 |
分類記号 |
288.3
|
内容紹介 |
武田信玄の懐刀・幸綱、徳川軍を2度破った昌幸、大坂夏の陣で徳川家康を追い詰めた信繁(幸村)ら真田一族と、家臣団の事績を徹底網羅。大河ドラマ「真田丸」時代考証担当者が、真田軍団の真実に迫る。 |
件名1 |
真田氏
|
(他の紹介)内容紹介 |
日経平均は7万8000円まで上昇可能!?「4万円」がまだまだ通過点だと言えるこれだけの理由。マーケット取材歴30年超の日経記者が語る日本の強さとは?34年ぶりの円安、17年ぶりの日銀の利上げ、33年ぶりの大幅な賃上げ、新NISAの導入など、変革が続く日本の明るい市場を展望する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日経平均株価が前人未踏の4万円に 第2章 33年ぶりの賃上げが17年ぶりの利上げにつながった 第3章 24年の急騰がバブルではないと断言できる理由 第4章 海外が注目する日本―設備投資急増のワケ 第5章 成長にカネを使い始めた日本企業 第6章 日経平均7万8000円も理論上はありうる 第7章 日本株相場の先行きに潜むリスク 第8章 これから注目のスタートアップ企業 第9章 私の見方、日本株はこれからどうなる |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 亮 日本経済新聞編集委員。1985年早稲田大学政治経済学部卒、日本経済新聞社入社。東京本社編集局証券部記者、欧州総局(ロンドン)駐在、証券部次長、日経金融新聞副編集長、月刊誌日経マネー編集長などを経て、2013年から現職。日本大学経済学部、関西学院大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ