蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
五色百人一首であそぼう! 1巻
|
著者名 |
小宮 孝之/著
|
著者名ヨミ |
コミヤ,タカユキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208193391 | 798/コ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 208193383 | 798/コ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 006955470 | 798/コ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 300363546 | 798/コ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 007405053 | 798/コ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000675888 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
五色百人一首であそぼう! 1巻 |
書名ヨミ |
ゴショク ヒャクニン イッシュ デ アソボウ |
多巻書名 |
基本ルール・青札をマスター! |
著者名 |
小宮 孝之/著
向山 洋一/監修
どい まき/イラスト
|
著者名ヨミ |
コミヤ,タカユキ ムコウヤマ,ヨウイチ ドイ,マキ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8113-7957-8 |
分類記号 |
798
|
内容紹介 |
100枚のカードを5つのグループに分け、それぞれ青・ピンク・黄・緑・オレンジの5色に色分けした、小学生でも楽しく遊べる「五色百人一首」の遊び方を紹介。1巻は、基本ルールと「青札」グループの覚え方を収録。 |
著者紹介 |
1963年東京都生まれ。文教大学教育学部卒業。高校の古典教諭を経て、現在、東京都の区立小学校勤務。TOSS五色百人一首協会事務局長。著書に「授業で使える「五色百人一首」小話集」等。 |
件名1 |
百人一首
|
(他の紹介)内容紹介 |
1日の行動習慣から、1分間トークまで。4レベルの英語をつぶやき、英語の瞬発力を鍛える! |
(他の紹介)目次 |
1 1文スピーキング“行動表現”(朝起きたときの習慣を1文でつぶやく! 朝食時の習慣を1文でつぶやく! ほか) 2 2文スピーキング“日記表現”(今日のうれしかった出来事を2文で! 今日のついてなかった出来事を2文で! ほか) 3 3文スピーキング“SNS表現”(季節の情景を実況中継する! 食レポやスポーツ観戦を実況中継! ほか) 4 1分間スピーキング“自己表現”(1分間の自己紹介に挑戦する 1分間で過去の体験談を語る ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
光藤 京子 語学・翻訳専門の執筆家、コンサルタント(TAS&コンサルティング)。ブロガー。元東京外国語大学特任講師。これまでに通訳・翻訳、大学での指導経験を生かした英語書籍や雑誌記事を数多く執筆している。映画と英語をテーマにしたブログ:「Keri先生のシネマ英語塾」を2004年より20年に渡り執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ