蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
電気の疑問66 みんなを代表して専門家に聞きました
|
著者名 |
オーム社/編
|
著者名ヨミ |
オームシャ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009566837 | 540.4/デ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000988477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電気の疑問66 みんなを代表して専門家に聞きました |
書名ヨミ |
デンキ ノ ギモン ロクジュウロク |
副書名 |
みんなを代表して専門家に聞きました |
副書名ヨミ |
ミンナ オ ダイヒョウ シテ センモンカ ニ キキマシタ |
著者名 |
オーム社/編
電気の疑問EXPERTS/著
|
著者名ヨミ |
オームシャ デンキ ノ ギモン エキスパーツ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-23211-4 |
ISBN |
978-4-274-23211-4 |
分類記号 |
540.4
|
内容紹介 |
エレベーターとエスカレーター、どちらが電気代がかかる? 海底ケーブルってどうやってつなげているの? 太陽光発電は実際にエコなの? 日々の生活の中でふと思う電気の疑問全66問に専門家が答える。 |
件名1 |
電気
|
(他の紹介)内容紹介 |
全66問。60人以上の専門家が答えを執筆!! |
(他の紹介)目次 |
家電製品10円分の電気代でどのくらい使える? たこ足配線はダメって言うけど、市販されている複数口の電源タップはなぜ危なくないの? エアコンをこまめに消す、つけっぱなし、どちらがエコ(電気代が安い)? 電子レンジでブドウをチンすると、恐ろしいことが起きるって本当? 冷蔵庫はチルド室・冷凍室・冷蔵庫に分かれているけど、どんな仕組み? テレビの音量を下げると、どのくらい節電になる? 水道を使うと電気代はかかるの? エレベーターとエスカレーター、どちらが電気代がかかる? 世界一大きいモーターは何に使われているの? 電気はなぜパチパチ・ビリビリ痛いの? 良い電気と悪い電気の違いを実験などで分かりやすく教えて 電子がマイナス、原子核がプラスってどうやって測ったの? 静電気は悪者なの?静電気は何か利用できないの? 電磁波って何?人体に影響はあるの? 感電している人がいたらどうする? 日本には60ヘルツと50ヘルツの周波数があるけど、何か違いはあるの? 太陽光発電は実際にエコなの? 人がその場でつくる電気エネルギー(足こぎ、手回し)で、どんなものが動かせる? 牛の排せつ物を使った発電ってどういう仕組みなの? 身の周りで使われているセンサーを教えて 寿命はどのくらい?〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ