蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Androidアプリ開発の教科書 基礎&応用力をしっかり育成! CodeZine BOOKS
|
著者名 |
齊藤 新三/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,シンゾウ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008395782 | 007.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
3ステップでしっかり学ぶPytho…
山田 祥寛/著,…
基礎からしっかり学ぶC#の教科書 …
高江 賢/著,山…
Ruby on Railsアプリケ…
山田 祥寛/著
C#ポケットリファレンス
土井 毅/著,高…
Swiftポケットリファレンス
片渕 彼富/著,…
独習Java
山田 祥寛/著
作って学べるHTML+JavaSc…
山内 直/著,山…
JavaScript本格入門 : …
山田 祥寛/著
Pythonでできる!株価データ分…
片渕 彼富/著,…
Androidアプリ開発の教科書 …
齊藤 新三/著,…
Androidアプリ開発の教科書 …
齊藤 新三/著,…
独習C#
山田 祥寛/著
基礎からしっかり学ぶC#の教科書 …
高江 賢/著,山…
Bootstrap 5フロントエン…
山内 直/著,山…
作って楽しむプログラミングAndr…
高江 賢/著,山…
作って楽しむプログラミングiPho…
片渕 彼富/著,…
基礎からしっかり学ぶC#の教科書 …
高江 賢/著,山…
作って楽しむプログラミングVisu…
WINGSプロジ…
作って楽しむプログラミングVisu…
高野 将/著,山…
作って楽しむプログラミングAndr…
高江 賢/著,山…
Bootstrap4フロントエンド…
宮本 麻矢/著,…
3ステップでしっかり学ぶPytho…
山田 祥寛/著,…
たのしいラズパイ電子工作ブック :…
高江 賢/著,山…
たった1日で基本が身に付く!Rub…
竹馬 力/著,山…
アプリを作ろう!Visual C+…
WINGSプロジ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000715660 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Androidアプリ開発の教科書 基礎&応用力をしっかり育成! CodeZine BOOKS |
書名ヨミ |
アンドロイド アプリ カイハツ ノ キョウカショ(コードジン ブックス) |
副書名 |
基礎&応用力をしっかり育成! |
副書名ヨミ |
キソ アンド オウヨウリョク オ シッカリ イクセイ |
著者名 |
齊藤 新三/著
山田 祥寛/監修
|
著者名ヨミ |
サイトウ,シンゾウ ヤマダ,ヨシヒロ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
18,429p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7981-6981-1 |
ISBN |
978-4-7981-6981-1 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
Android Studioを使ったAndroidアプリ開発のテキスト。Kotlin言語の学習者に向け、サンプルプログラムを作りながら、アプリ開発に必要な基礎知識やSDKの機能、プログラミングテクニックを解説。 |
著者紹介 |
WINGSプロジェクト所属のテクニカルライター。HAL大阪の非常勤講師。著書に「これから学ぶJavaScript」など。 |
件名1 |
モバイルアプリ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヒヨコにぐっとハートをつかまれたゆうりは、ニワトリのおかあさんになりたいと思い、ニワトリの歴史を調べ始めました。そうしてヒヨコを飼うことになったゆうりは、ニワトリ小屋につれてきた8羽に名前をつけました。ポリスブラウン5羽とナゴヤコーチン3羽です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
横田 明子 学習院大学文学部卒業。一般社団法人日本児童文芸家協会理事。『四重奏(カルテット)デイズ』(岩崎書店)で第4回児童ペン・少年小説賞、『聞かせて、おじいちゃん』(国土社)で、第46回日本児童文芸家協会・協会賞受賞。『ライスボールとみそ蔵と』(絵本塾出版)が、第69回青少年読書感想文全国コンクール小学校中学年部門課題図書に選定。絵本から創作読み物、ノンフィクションまで、幅広いジャンルで作品を執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野村 まり子 高知県生まれ。アニメーションの作画から、主に科学物の児童書、絵本、雑誌などの挿絵を担当。その間に地域で共同購入や不登校、環境、その他の人の輪に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ