検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

直江兼続と上杉鷹山  危機の時代のリーダー学  知の法則シリーズ 学研M文庫 わ-4-1

著者名 渡辺 誠/[著]
著者名ヨミ ワタナベ,マコト
出版者 学研
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川006339329289.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000083406
書誌種別 図書
書名 直江兼続と上杉鷹山  危機の時代のリーダー学  知の法則シリーズ 学研M文庫 わ-4-1
書名ヨミ ナオエ カネツグ ト ウエスギ ヨウザン(ガッケン エム ブンコ)
副書名 危機の時代のリーダー学
副書名ヨミ キキ ノ ジダイ ノ リーダーガク
著者名 渡辺 誠/[著]
著者名ヨミ ワタナベ,マコト
出版者 学研
出版年月 2009.9
ページ数 220p
大きさ 15cm
ISBN 4-05-902086-8
ISBN 978-4-05-902086-8
分類記号 289.1

(他の紹介)内容紹介 傷つき、色あせた作品に「延命」を施す保存修復の仕事。修復士たちが作品を前に重ねてきた試行錯誤の歴史を豊富な実例と文献から丹念に読みとく。修復されるのは時を経た絵画ばかりではない。公共空間のなかにあって変容しつづけるパブリック・アート、落書きや切り裂きなどの「ヴァンダリズム」を被った絵画、多様な素材から構成される現代美術の作品群への介入は、いかなる思想と技法をもって展開されるのか。
(他の紹介)目次 序章 「診断」
第1章 洗浄の哲学―可逆性
第2章 補彩の技法―判別可能性
第3章 甦る芸術の生を求めて―適合性
第4章 修復という「嘘/ファンタジー」―最小限の介入
第5章 欠落と証言のアーカイヴ―保存修復としてのドキュメンテーション
第6章 保存修復学再考―「修復は、一瞬の閃光ではない」
資料 ウンベルト・バルディーニ『修復の理論―方法論の統一第一巻』
(他の紹介)著者紹介 田口 かおり
 1981年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。フィレンツェ国際芸術大学絵画修復科修了。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。博士(人間・環境学)。専門は保存修復史、修復理論、美術史。東海大学教養学部芸術学科准教授などを経て、京都大学大学院人間・環境学研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。