蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まっくらな世界がおしえてくれたこと
|
著者名 |
菊田 まりこ/著
|
著者名ヨミ |
キクタ,マリコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210712089 | 726.6/キ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 210719357 | 726.6/キ/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001007847 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まっくらな世界がおしえてくれたこと |
書名ヨミ |
マックラ ナ セカイ ガ オシエテ クレタ コト |
著者名 |
菊田 まりこ/著
|
著者名ヨミ |
キクタ,マリコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
17×25cm |
ISBN |
4-334-10427-6 |
ISBN |
978-4-334-10427-6 |
分類記号 |
726.6
|
内容紹介 |
ある日、この世界がまっくらになった。大人たちが不安と恐怖でさわぎだし、こどもたちがなきだした。やがて、世界じゅうのたくさんの国、さまざまな言葉をのせたメロディーがながれてきて…。次の世代に贈る絵本。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。絵本作家。「いつでも会える」でボローニャ国際児童図書展児童賞・特別賞を受賞。他の絵本に「ありがとうがしりたくて」「ひとつぼし」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
世界一奥ゆかしい日本人の考察。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「ありがとう」の相手は「人」ではなく「世の中」 第1章 「ありがとう」はいつどこで生まれた? 第2章 「ありがたいVS.かたじけない」のシェア競争 第3章 決して謝らない平安貴族と「ありがとう」の関係―『源氏物語』から 第4章 創造しない日本の神と「ありがとう」の関係―本居宣長から おわりに 密やかに世界に誇るべき「ありがとう」の世界観 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ