検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キュリオとオウムの王子   わくわくライブラリー

著者名 斉藤 洋/作
著者名ヨミ サイトウ,ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008979163913/サイ/児童書児童室 在庫 
2 千里008978157913/サイ/児童書児童室 在庫 
3 東豊中008980575913/サイ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斉藤 洋 ももろ
404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000949766
書誌種別 図書
書名 キュリオとオウムの王子   わくわくライブラリー
書名ヨミ キュリオ ト オウム ノ オウジ(ワクワク ライブラリー)
著者名 斉藤 洋/作   ももろ/絵
著者名ヨミ サイトウ,ヒロシ モモロ
出版者 講談社
出版年月 2024.1
ページ数 124p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-533875-9
ISBN 978-4-06-533875-9
分類記号 913.6
内容紹介 ジャングルでヒトのことばを話すオウムの王子と出会い、お嫁さん探しの約束をした少年キュリオ。そんなキュリオに、くまのベベはしぶしぶ付き合うことに…。白いくまのベベと少年キュリオのお話。
著者紹介 東京都生まれ。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞、「ルドルフともだちひとりだち」で野間児童文芸新人賞を受賞。ほかの作品に「キュリオと月の女王」など。

(他の紹介)内容紹介 マジカル・メイズは、科学のことがなんでもわかるひみつの空間。レベル1から3までの問題にチャレンジして科学にもっとくわしくなろう!全問クリアまでにあたえられた時間は120分。なかまと力を合わせて、科学のなぞときにいどめ!
(他の紹介)目次 1 パブロとバイオレットと転校生
2 生態系と食物連鎖
3 ふしぎな実験室「マジカル・メイズ」
4 レベル1:生産者、消費者、分解者、スカベンジャー
5 キノコは植物?
6 レベル2:ボートづくりと湖の生き物
7 ザリガニのなぞ
8 環境と変化
9 レベル3:果樹園から消えたもの
10 花粉を運ぶのは?
つくってみよう!ペットボトル・ボート/生態系の模型
もっと知りたい!生き物のつながりのふしぎ
(他の紹介)著者紹介 グリフィス,シアン
 アメリカの脳科学者であり、STEAMをテーマにした子どもの本の作家でもある。小さな頃から、物語も科学も大好き。この2つの興味があわさって、科学の読み物の作家となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮坂 宏美
 弘前大学人文学部卒業後、電気通信会社や旅行会社勤務、雑誌のライターなどを経て翻訳者に。絵本や読み物、ノンフィクションなど幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ONOCO
 イラストレーター。パッケージやグッズのイラストなどで活躍。ポップでファンシー、動きのあるイラストをSNSで発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本田 隆行
 科学コミュニケーター。神戸大学にて地球惑星科学を専攻(理学修士)。地方公務員事務職、日本科学未来館勤務を経て独立。現在は「科学とあなたをつなぐ人」として、科学に関する展示企画、実演の実施・監修、講師、執筆業、メディアでの科学解説など、手法・ジャンルを問わず多岐にわたり活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。