検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

はじめてのハーブ栽培定番50  人気ハーブの育て方と楽しみ方がわかる入門決定版  

著者名 小黒 晃/監修
著者名ヨミ オグロ,アキラ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008792418617.6/ハ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

617.6 617.6
心理学 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000873238
書誌種別 図書
書名 はじめてのハーブ栽培定番50  人気ハーブの育て方と楽しみ方がわかる入門決定版  
書名ヨミ ハジメテ ノ ハーブ サイバイ テイバン ゴジュウ
副書名 人気ハーブの育て方と楽しみ方がわかる入門決定版
副書名ヨミ ニンキ ハーブ ノ ソダテカタ ト タノシミカタ ガ ワカル ニュウモン ケッテイバン
著者名 小黒 晃/監修
著者名ヨミ オグロ,アキラ
出版者 世界文化ブックス
出版年月 2023.3
ページ数 192p
大きさ 24cm
ISBN 4-418-23402-8
ISBN 978-4-418-23402-8
分類記号 617.6
内容紹介 育てやすく使いやすいハーブ50種類を収録。育て方の解説とともに、料理やハーブティー、暮らしや美容に役立つアロマクラフトなど、すぐに実践できる活用法を紹介する。
件名1 ハーブ
書誌来歴・版表示 初版のタイトル等:初めてのハーブ栽培手帖(世界文化社 2013年刊)

(他の紹介)内容紹介 空を中心とするとき、統合するものを決定すべき、決定的な戦いを避けることができる。それは対立するものの共存を許すモデルである―日本人の心理を中空を保って均衡し合う構造とし、西欧の中心へと統合する心理構造との対比で論じる。関連論考「日本神話にみる意思決定」、吉田敦彦との対談「神話と日本人」を増補。
(他の紹介)目次 1(神話的知の復権
『古事記』神話における中空構造
中空構造日本の危機)
2(昔話の心理学的研究
民話と幻想
「うさぎ穴」の意味するもの
日本昔話の心理学的解明)
3(現代青年の感性
象徴としての近親相姦
家庭教育の現代的意義
偽英雄を生み出した「神話」
フィリピン人の母性原理)
(他の紹介)著者紹介 河合 隼雄
 1928(昭和3)年、兵庫県に生まれる。52年、京都大学理学部卒業。スイスのユング研究所に留学し、65年、ユング派精神分析医の資格を取得。京都大学教育学部教授、国際日本文化研究センター所長、文化庁長官を歴任。2007(平成19)年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。