蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安倍でもわかる保守思想入門
|
著者名 |
適菜 収/著
|
著者名ヨミ |
テキナ,オサム |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000328478 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
安倍でもわかる保守思想入門 |
書名ヨミ |
アベ デモ ワカル ホシュ シソウ ニュウモン |
著者名 |
適菜 収/著
|
著者名ヨミ |
テキナ,オサム |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-584-13783-3 |
ISBN |
978-4-584-13783-3 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
保守思想について解説し、安倍首相が「保守」の対極に位置する人物であり、大衆社会の腐敗の果てに出現した「左翼グローバリスト」にすぎないことを明らかにする。「安倍でもわかる政治思想入門」の姉妹書。 |
著者紹介 |
1975年山梨県生まれ。作家。哲学者。著書に「死ぬ前に後悔しない読書術」「安倍でもわかる政治思想入門」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
保守主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
7万部のベストセラーがついにマンガ化!ささいなことに振り回されない人がやっていること。気にしやすい人がラクに生きるための33のメソッド。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 他人の言動を気にしない(イライラしたら原因となっている人ではなく「行為に着目」する イラッとした自分の心を「実況中継」してみる ほか) 第2章 まわりのことを気にしない(もしかして「他人の目」に支配されてない? 一旦足を止めて「本当のところクエスチョン」 ほか) 第3章 コンプレックスを気にしない(あえて弱みをさらけ出すと意外とうまくいく コンプレックスは「強いバネ」でもある ほか) 第4章 うまくいかないことを気にしない(不安なときほど「むしろチャンス!?」と唱えてみる 予想外のことが起こっても「想定内」とつぶやいてみる ほか) 第5章 過去と未来を気にしない(「とりあえずスタート」でいまに集中する 「解釈の仕方」を変えれば過去だって変えられる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
有川 真由美 作家、写真家。鹿児島県姶良市出身。台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、カメラマン、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を活かして、働く人のアドバイザー的存在として書籍や雑誌などで執筆。内閣官房すべての女性が輝く社会づくり推進室「暮らしの質」向上検討会委員(2014‐2015)。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) りゃんよ 1987年生まれ。玩具会社を経て、フリーのイラストレーターに。コミカルなタッチでわかりやすく表現することを得意とし、書籍・WEB・広告・グラフィックレコーディング等で活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ