蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字なりたち図鑑 形から起源・由来を読み解く
|
著者名 |
円満字 二郎/著
|
著者名ヨミ |
エンマンジ,ジロウ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 208373605 | 821.2/エ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アデレイド・ホール ロジャー・デュボアザン こみや ゆう
日本-紀行・案内記 タイ(国名)-紀行・案内記 韓国-紀行・案内記 温泉 浴場 太平洋戦争(1941〜194…
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000084580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字なりたち図鑑 形から起源・由来を読み解く |
書名ヨミ |
カンジ ナリタチ ズカン |
副書名 |
形から起源・由来を読み解く |
副書名ヨミ |
カタチ カラ キゲン ユライ オ ヨミトク |
著者名 |
円満字 二郎/著
|
著者名ヨミ |
エンマンジ,ジロウ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-416-71422-5 |
ISBN |
978-4-416-71422-5 |
分類記号 |
821.2
|
内容紹介 |
小学校で学習する漢字を中心に、日常生活でよく使われる1223の漢字について、その成り立ちをイラストでわかりやすく説明。知りたい漢字のページがすぐに見つかる総画索引付き。 |
著者紹介 |
1967年兵庫県生まれ。出版社で国語教科書や漢和辞典の編集を担当したのち、フリーに。主に漢字や漢文に関する書籍の編集や執筆を手がける。著書に「漢字ときあかし辞典」など。 |
件名1 |
漢字
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ