蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館利用に障害のある人々へのサービス 下巻 JLA図書館実践シリーズ 38
|
著者名 |
日本図書館協会障害者サービス委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ ショウガイシャ サービス イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008527020 | 015.9/ト/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000771988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館利用に障害のある人々へのサービス 下巻 JLA図書館実践シリーズ 38 |
書名ヨミ |
トショカン リヨウ ニ ショウガイ ノ アル ヒトビト エノ サービス(ジェーエルエー トショカン ジッセン シリーズ) |
多巻書名 |
先進事例・制度・法規編 |
著者名 |
日本図書館協会障害者サービス委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ ショウガイシャ サービス イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
320p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8204-2108-5 |
ISBN |
978-4-8204-2108-5 |
分類記号 |
015.97
|
内容紹介 |
図書館における「障害者サービス」の基本テキスト。下巻は、障害者サービスを支えるネットワークと連携、公共図書館および大学・学校図書館の先進事例、関連する法規・制度、参考資料・文献などをまとめる。 |
件名1 |
障害者サービス(図書館)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「買う」「売る」の判断が正しくできる!“決定版”。市場の多数派を見極める!FXはチャートが唯一の武器。うまく相場の波に乗る100パターン。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 チャートを見る心構え 第2章 チャートの構成要素 第3章 ローソク足を使った分析 第4章 ダウ理論とチャートパターン 第5章 ローソク足と移動平均線 第6章 テクニカル指標を使った値動きの分析 第7章 状況ごとのチャートパターン |
(他の紹介)著者紹介 |
田向 宏行 学生時代、資格試験に挑戦するも見事に失敗。受験浪人だったため就職しそこねて、生活のために事業を始める。同級生に比べ社会に出遅れたので、会社経営の合間に1989年から投資も開始。最初は金の積立や株式現物でスタート。十数年で事業を売却しその後は投資に専念。FX取引は2007年から開始。2009年7本の移動平均線を使うブログ虹色FXを開始。2010年月刊FX攻略.comでFXコラムの連載開始。2011年よりインヴァスト証券総合情報サイトINVAST NAVIに為替予想を執筆。FXや投資関連書籍の企画やラジオNIKKEIの投資番組制作協力、FXセミナーの企画構成やレポートの執筆、YenSpa!などへの寄稿や取材協力など幅広く活動。ほぼファンダメンタルズを考慮しない、テクニカル分析で取引する専業投資家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ