検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史の逆流  時代の分水嶺を読み解く   朝日新書 890

著者名 長谷部 恭男/著
著者名ヨミ ハセベ,ヤスオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210406336304/レ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部 恭男 杉田 敦 加藤 陽子
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000857199
書誌種別 図書
書名 歴史の逆流  時代の分水嶺を読み解く   朝日新書 890
書名ヨミ レキシ ノ ギャクリュウ(アサヒ シンショ)
副書名 時代の分水嶺を読み解く
副書名ヨミ ジダイ ノ ブンスイレイ オ ヨミトク
著者名 長谷部 恭男/著   杉田 敦/著   加藤 陽子/著
著者名ヨミ ハセベ,ヤスオ スギタ,アツシ カトウ,ヨウコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.12
ページ数 251p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-295202-8
ISBN 978-4-02-295202-8
分類記号 304
内容紹介 戦前との連続性ある出来事が続くなか、歴史からどのような教訓をくみ取るべきか。憲法学・政治学・歴史学の専門家が、侵略・暴力の時代に抗する術を考える。『朝日新聞』等掲載の鼎談を基に加筆・再構成。
著者紹介 早稲田大学法務研究科教授。

(他の紹介)目次 ひとり定食のすすめ
魚介が食べたい
肉が食べたい
卵が食べたい
汁ものが主役
ご飯が主役
ストックしている炭水化物で
お弁当仕立て
ひとりでもちょっとご馳走
(他の紹介)著者紹介 大庭 英子
 身近な材料と普段使いの調味料で作る家庭料理に定評がある。和・洋・中・エスニックのジャンルを超えた幅広いレシピの数々は、どれも自然体のおいしさで、いつ食べても飽きない味わい。毎日食べるものこそ大事に考えたい、と思わせてくれるものばかり。2022年に出版した『68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる?』(家の光協会)は、ひとり暮らしの食生活をポジティブに見直す一冊となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。