検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いちごつみ  

著者名 神沢 利子/ぶん
著者名ヨミ カンザワ,トシコ
出版者 童心社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体205898158E//児童書児童室 在庫 
2 千里205902802E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝 伊藤 ハムスター
280 280
伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000663353
書誌種別 図書
書名 いちごつみ  
書名ヨミ イチゴツミ
著者名 神沢 利子/ぶん   平山 英三/え
著者名ヨミ カンザワ,トシコ ヒラヤマ,エイゾウ
出版者 童心社
出版年月 2004.5
ページ数 31p
大きさ 23cm
ISBN 4-494-00259-3
分類記号 E
内容紹介 小さな女の子が、山にいちごを摘みに行きました。そこで出会ったのは大きな大きなくまでした…。やさしいやさしいくまのお話。1980年刊の改訂。

(他の紹介)内容紹介 ホッキョクグマはどこで冬みんするの?トマトのじゅるじゅるしたゼリーのようなものはなに?フンコロガシはなぜふんをころがすの?読む力がつく!人気のいきものがたくさん出てくる37話。「せいかつ」の教科書に出てくるいきものも多数収録!
(他の紹介)目次 草原のいきもの(ライオンのオスはかりをしないの?
角のあるシカはみんなオスなの? ほか)
海や川のいきもの(こおりだらけの北きょくでホッキョクグマはどこで冬みんするの?
シャチはどのようにかりをするの? ほか)
森や山のいきもの(なぜパンダはうまくササをもてるの?かむ力がライオンより強いいきものって? ほか)
みのまわりの草花ややさい(ダイズはすごいへんしんができるってほんとう?
トマトのじゅるじゅるしたゼリーのようものはなに? ほか)
みのまわりのどうぶつや虫(ミミズの食べものってなに?
カラスはどのくらいかしこいの? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。