蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
仕事が好きで何が悪い! 生涯現役で最高に楽しく働く方法 朝日新書 958
|
著者名 |
松本 徹三/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,テツゾウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210657003 | 159.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000985564 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事が好きで何が悪い! 生涯現役で最高に楽しく働く方法 朝日新書 958 |
書名ヨミ |
シゴト ガ スキ デ ナニ ガ ワルイ(アサヒ シンショ) |
副書名 |
生涯現役で最高に楽しく働く方法 |
副書名ヨミ |
ショウガイ ゲンエキ デ サイコウ ニ タノシク ハタラク ホウホウ |
著者名 |
松本 徹三/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,テツゾウ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295269-1 |
ISBN |
978-4-02-295269-1 |
分類記号 |
159.4
|
内容紹介 |
悠々自適なんかつまらない。日本的サラリーマンの生き方は綺麗さっぱりと忘れ、一人の自由人として働いてみよう。ソフトバンク元副社長が、定年後の日々新たな生き方を提案する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。京都大学法学部卒業。クアルコム(日本法人社長等)、ソフトバンクモバイル(取締役副社長)勤務等を経て、ORNIS株式会社を創業。 |
件名1 |
人生訓
|
件名2 |
中高年齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
老後の生活の質で人生は逆転できる。誰もが思い描く「悠々自適」の暮らしは、想像以上に、寂しく、張り合いのないものである。定年後は、しがらみから解き放たれ、働き方を自由に決められる絶好の機会だ。“日本的サラリーマン”の生き方は綺麗さっぱりと忘れて、生まれ変わった一人の自由人として、「仕事に対する全く新しい取り組み方」を試みてみよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 悠々自適なんてしていられない 第2章 老害と老益の分かれ道 第3章 定年はサラリーマンの福音かも 第4章 50代は人生で最も重要な時期 第5章 誰もがいつかは高齢者になる 第6章 デジタル・AIはシニアの救世主 第7章 死ぬまで仕事で何が悪い! |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 徹三 1939年東京生まれ。京都大学法学部卒業。伊藤忠商事(米国会社エレクトロニクス部長、東京本社通信事業部長等)、クアルコム(米国会社上級副社長、日本法人社長)、ソフトバンクモバイル(取締役副社長)で通算51年間勤務。その後7年間は海外で仕事をした後、日本全国のレーダー施設で取得した海面情報を様々な需要家に提供するORNIS株式会社を82歳で創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ