検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

あえのがたり  COLLECTED SHORT STORIES  

著者名 加藤 シゲアキ/著
著者名ヨミ カトウ,シゲアキ
出版者 講談社
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009689134913.6/ア/一般図書岡町5-9 貸出中  ×
2 野畑009684622913.6/ア/一般図書野畑9-1 貸出中  ×
3 野畑009686783913.6/ア/一般図書成人室 貸出中  ×
4 東豊中009687989913.6/ア/一般図書東豊9-6 貸出中  ×
5 豊中駅SP009689142913.6/ア/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加藤 シゲアキ 朝井 リョウ 今村 昌弘 蟬谷 めぐ実 荒木 あかね 麻布競馬場 柚木 麻子 小川 哲 佐藤…
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001034535
書誌種別 図書
書名 あえのがたり  COLLECTED SHORT STORIES  
書名ヨミ アエノガタリ
副書名 COLLECTED SHORT STORIES
副書名ヨミ コレクテッド ショート ストーリーズ
著者名 加藤 シゲアキ/著   朝井 リョウ/著   今村 昌弘/著   蟬谷 めぐ実/著   荒木 あかね/著   麻布競馬場/著   柚木 麻子/著   小川 哲/著   佐藤 究/著   今村 翔吾/著
著者名ヨミ カトウ,シゲアキ アサイ,リョウ イマムラ,マサヒロ セミタニ,メグミ アラキ,アカネ アザブ ケイバジョウ ユズキ,アサコ オガワ,サトシ サトウ,キワム イマムラ,ショウゴ
出版者 講談社
出版年月 2025.1
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-537876-2
ISBN 978-4-06-537876-2
分類記号 913.68
内容 内容:そこをみあげる 加藤シゲアキ著. うらあり 朝井リョウ著. 予約者のいないケーキ 今村昌弘著. 溶姫の赤門 蟬谷めぐ実著. 天使の足跡 荒木あかね著. カレーパーティー 麻布競馬場著. 限界遠藤のおもてなしチャレンジ 柚木麻子著. エデンの東 小川哲著. 人新世爆発に関する最初の報告 佐藤究著. 夢見の太郎 今村翔吾著
内容紹介 「あえ」とは、能登半島で“おもてなし”のこと。加藤シゲアキ「そこをみあげる」、荒木あかね「天使の足跡」、今村翔吾「夢見の太郎」など、10人の作家が小説でおもてなしする、能登半島応援企画。
著者紹介 大阪府出身。青山学院大学法学部卒業。「NEWS」のメンバーとして活躍しながら作家として活動。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 いやな思い出、やらなかった後悔、妙なプライド、過去の栄光、思い通りにならないイライラ、誰かへの期待、余計な不安や心配事…必要ないこと、しかたのないことを、「忘れていい」とリセットして生きてみよう。…少し肩の力を抜いて、より快適に、健やかに生きるヒントが満載!
(他の紹介)目次 はじめに 今、この瞬間を楽しんでいる人は、「忘れる力」のある人
第1章 心のひっかかりを忘れる―さっぱりとした気持ちのいい心になる
第2章 良い思いも悪い思いも後へ残さない―ネクラな脳の取り扱い方
第3章 無駄なものをそぎ落とす―心を忙しくしているのは自分自身
第4章 「ねばならない」から離れる―答えは、けっしてひとつではない
第5章 頭に浮かんだものを流す―大切なのは一瞬一瞬を精一杯生きること
おわりに もう自分を後回しにしない
(他の紹介)著者紹介 保坂 隆
 保坂サイコオンコロジー・クリニック院長。1952年、山梨県生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同大学医学部精神神経科入局。東海大学医学部教授、聖路加国際病院リエゾンセンター長・精神腫瘍科部長、聖路加国際大学臨床教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 そこをみあげる   7-26
加藤 シゲアキ/著
2 うらあり   27-47
朝井 リョウ/著
3 予約者のいないケーキ   49-68
今村 昌弘/著
4 溶姫の赤門   69-90
蟬谷 めぐ実/著
5 天使の足跡   91-113
荒木 あかね/著
6 カレーパーティー   115-132
麻布競馬場/著
7 限界遠藤のおもてなしチャレンジ   133-156
柚木 麻子/著
8 エデンの東   157-178
小川 哲/著
9 人新世爆発に関する最初の報告   179-199
佐藤 究/著
10 夢見の太郎   201-218
今村 翔吾/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。