蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
会計学 サクッとわかるビジネス教養
|
著者名 |
國貞 克則/監修
|
著者名ヨミ |
クニサダ,カツノリ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009558453 | 336.9/カ/ | 一般図書 | 野畑0-1 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000985379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
会計学 サクッとわかるビジネス教養 |
書名ヨミ |
カイケイガク(サクッ ト ワカル ビジネス キョウヨウ) |
著者名 |
國貞 克則/監修
|
著者名ヨミ |
クニサダ,カツノリ |
出版者 |
新星出版社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-405-12026-6 |
ISBN |
978-4-405-12026-6 |
分類記号 |
336.9
|
内容紹介 |
会計の全体像と基本的な仕組みを、お小遣い帳や家計簿といった収支計算書を通して解説。また、直感的に会社の状況や戦略が読み取れるよう、図にした財務諸表を使って財務分析を行う。 |
件名1 |
会計
|
(他の紹介)内容紹介 |
見るだけで会計がわかる!財務3表一体理解法の第一人者が伝授! |
(他の紹介)目次 |
1 まずは会計の全体像を知ろう(会計は事業に不可欠なもの コーヒー事業の流れを収支計算書で追ってみる ほか) 2 収支計算書を使ってPLとBSを理解する(収支計算書もBS+PLも伝票を記帳したもの 収支計算書とPL、BSの4つの関係 ほか) 3 PLとBSで財務分析してみよう(財務分析とは事業の運営状況のチェック 3つの活動をもう少し分解してみよう ほか) 4 財務諸表をもう少し詳しく見ていこう(PLの利益は5つある PLの5つの利益は段階を追ったものになっている ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
國貞 克則 1961年岡山県生まれ。東北大学機械工学科卒業後、神戸製鋼所入社。海外プラント建設事業部、人事部、鉄鋼海外事業企画部、建設機械事業部などで業務に従事。1996年米国クレアモント大学ピーター・ドラッカー経営大学院でMBA取得。2001年ボナ・ヴィータ・コーポレーションを設立。日経ビジネススクールなどで会計研修やマネジメント研修の講座を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ