検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 10 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 10

書誌情報サマリ

書名

言葉にする習慣  思いがまとまる・伝わる「言語化力」の身につけ方  

著者名 さわらぎ 寛子/著
著者名ヨミ サワラギ,ヒロコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210658258809.2/サ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 服部210730610809.2/サ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 蛍池210734935809.2/サ/一般図書成人室禁帯出在庫  ×
4 豊中駅SP009592502809.2/サ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.2 809.2
話しかた 文章

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000985378
書誌種別 図書
書名 言葉にする習慣  思いがまとまる・伝わる「言語化力」の身につけ方  
書名ヨミ コトバ ニ スル シュウカン
副書名 思いがまとまる・伝わる「言語化力」の身につけ方
副書名ヨミ オモイ ガ マトマル ツタワル ゲンゴカリョク ノ ミ ニ ツケカタ
著者名 さわらぎ 寛子/著
著者名ヨミ サワラギ,ヒロコ
出版者 明日香出版社
出版年月 2024.6
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-7569-2335-6
ISBN 978-4-7569-2335-6
分類記号 809.2
内容紹介 自分の思いを自分の言葉で伝えられるようになるには。なぜ言葉にすることができないのかを分析した上で、思い・考えをまとめる習慣、相手に伝える習慣を紹介する。ワークも収録。ワークシート等のダウンロードサービス付き。
著者紹介 京都府生まれ。関西大学社会学部卒。同大学非常勤講師。コピーライター。コトバワークス株式会社代表取締役。著書に「キャッチコピーの教科書」「今すぐ自分を売り出す1行を作れ」など。
件名1 話しかた
件名2 文章

(他の紹介)内容紹介 自分の言葉が、自然と出てくる。言葉にすることを諦めたくないあなたへ。
(他の紹介)目次 借り物ではなく、自分の言葉を見つける
第1部 思い・考えをまとめる習慣(思いを言葉にする
意見を作る
視点を育てる)
第2部 相手に伝える習慣(伝わる言葉を作る
惹かれる話を組み立てる)
言葉にする先にある宝物
(他の紹介)著者紹介 さわらぎ 寛子
 コピーライター。コトバワークス株式会社代表取締役。1978年京都府生まれ。関西大学社会学部卒。関西大学非常勤講師。現役コピーライターで、企業の広告制作のほか、企業研修も多く手がける。24年間コピーライターとして食品、美容、ホテル、学校、病院、製薬会社、電鉄など様々な業種の広告制作を手掛ける。書いたコピーは3万件以上。2010年「2時間でキャッチコピーが作れる」メソッドを独自で開発。現在は、オンラインとリアルな会場で長期講座を開催。自分メディアを使って集客したい、売上を上げたいと願う経営者や起業家から高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。