蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「夫がこわい」を卒業したいあなたのモラハラ離婚のトリセツ
|
著者名 |
グレイス家事部/著
|
著者名ヨミ |
グレイス カジブ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2023.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210570172 | 324.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000940691 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「夫がこわい」を卒業したいあなたのモラハラ離婚のトリセツ |
書名ヨミ |
オット ガ コワイ オ ソツギョウ シタイ アナタ ノ モラハラ リコン ノ トリセツ |
著者名 |
グレイス家事部/著
|
著者名ヨミ |
グレイス カジブ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2023.12 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-324-11331-8 |
ISBN |
978-4-324-11331-8 |
分類記号 |
324.62
|
内容紹介 |
これってモラハラ? 離婚したらどうなるの? 年間1000人が相談にくる弁護士事務所が、妻側の立場からモラハラのあらゆる疑問や悩みに答え、“モラ夫”から脱出するためのステップと法律のすべてを解説する。 |
件名1 |
離婚
|
件名2 |
モラルハラスメント
|
(他の紹介)内容紹介 |
政治家や官僚の劣化、少子化による人口減少、膨張する財政赤字、上昇しない実質賃金、インフレによる生活苦…現在の日本社会が停滞している原因は、どこにあるのか?常に政治改革の中心で活動してきた政治学者が、日本の「失われた五〇年」を分析。令和の時代にふさわしい新しい政治のあり方を考え、提言する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 今、日本に何が起こっているのか 第2章 高度成長終了後のもう一つの道 第3章 バブルの絶頂から見た未来像 第4章 最初の政権交代をめぐる希望と挫折 第5章 自己責任時代への転換 第6章 構造改革をめぐる狂騒 第7章 民主党政権は何をしたのか 第8章 アベノミクスと戦後日本の終わり 終章 特別対談:枝野幸男×山口二郎 立憲民主党の再生戦略を問う |
(他の紹介)著者紹介 |
山口 二郎 政治学者、政治運動家、法政大学法学部教授。1958年、岡山県生まれ。東京大学法学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ