蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「スティーブ・ジョブズ」翻訳者の仕事部屋 フリーランスが訳し、働き、食うための実務的アイデア
|
著者名 |
井口 耕二/著
|
著者名ヨミ |
イノクチ,コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210658779 | 801.7/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000985255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「スティーブ・ジョブズ」翻訳者の仕事部屋 フリーランスが訳し、働き、食うための実務的アイデア |
書名ヨミ |
スティーブ ジョブズ ホンヤクシャ ノ シゴト ベヤ |
副書名 |
フリーランスが訳し、働き、食うための実務的アイデア |
副書名ヨミ |
フリーランス ガ ヤクシ ハタラキ クウ タメ ノ ジツムテキ アイデア |
著者名 |
井口 耕二/著
|
著者名ヨミ |
イノクチ,コウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-535726-2 |
ISBN |
978-4-06-535726-2 |
分類記号 |
801.7
|
内容紹介 |
話題作を手掛ける人気のビジネス書翻訳者は、「時間と質」をどう両立させるのか。異色の経歴から生み出した仕事術を公開する。フリーランスで「訳して、働いて、食って」いくためのヒントが満載。 |
著者紹介 |
フリーランスの技術・実務翻訳者。翻訳フォーラム共同主宰。著書に「実務翻訳を仕事にする」など。 |
件名1 |
翻訳
|
(他の紹介)内容紹介 |
刊行までわずか4ヵ月。「世界同時発売を死守せよ!」売れっ子フリー翻訳者は「時間と質」をどう両立させるのか?異色の経歴から生み出した仕事術を大公開! |
(他の紹介)目次 |
第1章 『スティーブ・ジョブズ』翻訳の舞台裏(『スティーブ・ジョブズ』プロジェクト 5月:ミッションは「世界同時発売」 6月:翻訳スタート!予定は未定にして決定にあらず ほか) 第2章 出版翻訳者の勉強部屋(出版翻訳の世界に足を踏み入れる 翻訳者は知りたがり屋 誤訳と誤読の壮絶(?)バトル ほか) 第3章 出版翻訳者の「塞翁が馬」人生(子育てのためにフリーランス翻訳者に 働き方も暮らし方も自分で選ぶ お金になる仕事・お金にならない仕事 人類最大の資本は健康) |
(他の紹介)著者紹介 |
井口 耕二 1959年生まれ。11歳で始めたフィギュアスケートで全日本選手に。東京大学工学部に入学、8年間リンクで滑りつつ石油代替エネルギーの研究に打ち込む。大手石油会社の企業派遣で米国オハイオ州立大学大学院修士課程に留学。帰国後は「午前様も珍しくない猛烈サラリーマン」に。1998年、育児のために退職後、フリーランスの技術・実務翻訳者として独立し、東京と八ヶ岳の二拠点生活で育児と翻訳に奮闘。しだいに産業翻訳から出版翻訳へと仕事の主軸を移し、多くの話題作を手掛ける。翻訳フォーラム共同主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ