蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パスタと麵の歴史 「食」の図書館
|
著者名 |
カンタ・シェルク/著
|
著者名ヨミ |
カンタ シェルク |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007392046 | 383.8/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
来たよ!なつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
防災イツモマニュアル
防災イツモプロジ…
みんなのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
わたしのなつかしい一冊
池澤 夏樹/編,…
ジブリの鈴木さんに聞いた仕事の名言…
鈴木 敏夫/言葉…
防災イツモマニュアル
防災イツモプロジ…
バンド
クリープハイプ/…
衣・食・住・音 : 音楽仕事を続け…
角張 渉/著,木…
漫画の仕事
木村 俊介/著,…
今、何かを表そうとしている10人の…
西川 美和/著,…
ミルク日記 : 毎日を元気に過ごす…
チーム・ミルクジ…
誰も知らない、萩本欽一。 : We…
萩本 欽一/語り…
デザインの仕事
寄藤 文平/著,…
インタビュー
木村 俊介/著
料理狂
木村 俊介/[著…
元素生活
寄藤 文平/著
地震イツモマニュアル
地震イツモプロジ…
みんなでつくる1本の辞書
飯田 朝子/文,…
漫画編集者
木村 俊介/著,…
「調べる」論 点字版 : し…全5冊
木村 俊介
広域連携の仕組み : 一部事務組合…
木村 俊介/著
本題 : 西尾維新対談集
西尾 維新/著,…
へんしんするゆび
宇田 敦子/さく…
みんなでつくる1本の辞書
飯田 朝子/文,…
物語論
木村 俊介/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000307452 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パスタと麵の歴史 「食」の図書館 |
書名ヨミ |
パスタ ト メン ノ レキシ(ショク ノ トショカン) |
著者名 |
カンタ・シェルク/著
龍 和子/訳
|
著者名ヨミ |
カンタ シェルク リュウ,カズコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
184p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-05330-8 |
ISBN |
978-4-562-05330-8 |
分類記号 |
383.8
|
内容紹介 |
イタリアの伝統的パスタについてはもちろん、悠久の歴史を誇る中国の麵、アメリカのパスタ事情、アジアや中東の麵料理、日本のそば うどん 即席麵など、世界中のパスタと麵の進化を追う。レシピ付き。 |
著者紹介 |
食の専門家。食品関連企業の運営に携わり、大学や起業スクールで講師も務める。 |
件名1 |
パスタ-歴史
|
件名2 |
麵類-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
「好きなこと」を仕事にするとはどういうことだろう。それは、仕事という激しい作用と反作用のなかで、「好きなこと」を鍛えていくということだ。イラスト、デザイン、広告から装丁までと、様々な形で活躍する著者の仕事の哲学。新しいことをしたい、何かを作りだしたいと思っているすべての人に贈る。名インタビュアー木村俊介による聞き書き。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 デザインの仕事をはじめた時(父と一緒にデッサンを描いた原点 備校の先生に教わったこと ほか) 第2章 デザインの仕事はどう変化してきたか(デザインとプレゼンをめぐる社会の変化 デザイナーとストーリーの関係の変化 ほか) 第3章 アイデアはどのように形にしてゆくのか(絵やデザインを成長、成熟させるということ 作る時間が二割、考えを「待つ」時間が八割 ほか) 第4章 ブックデザインの仕事とは何だろうか(ブックデザインとは「批評」である カバーにイラストを使うということ ほか) 第5章 デザインの仕事を続けていくということ(何かをつくり出す仕事と組織 デザインは「秩序を考える学問」のような面もある ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
寄藤 文平 グラフィックデザイナー、1973年生まれ。1998年ヨリフジデザイン事務所、2000年有限会社文平銀座設立。広告やプロジェクトのアートディレクションとブックデザインを中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木村 俊介 インタビュアー。1977年生まれ。著書に『善き書店員』『インタビュー』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ