検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いますぐ知りたいお金のしくみ  子どもにもできる資産形成  

著者名 盛永 裕介/監修
著者名ヨミ モリナガ,ユウスケ
出版者 マイクロマガジン社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009557216330/イ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中009560111330/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

330 330
経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000984496
書誌種別 図書
書名 いますぐ知りたいお金のしくみ  子どもにもできる資産形成  
書名ヨミ イマ スグ シリタイ オカネ ノ シクミ
副書名 子どもにもできる資産形成
副書名ヨミ コドモ ニモ デキル シサン ケイセイ
著者名 盛永 裕介/監修   吉田 友哉/監修   さいとう かおり/イラスト
著者名ヨミ モリナガ,ユウスケ ヨシダ,トモヤ サイトウ,カオリ
出版者 マイクロマガジン社
出版年月 2024.6
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-86716-584-3
ISBN 978-4-86716-584-3
分類記号 330
内容紹介 お金は人生を豊かにも不幸にもする。まずは、自分のおこづかいから向き合って、正しくお金と付き合う力「金融リテラシー」を育てよう。金融教育のプロが、子どもたちに正しいお金の増やし方、使い方、守り方を解説する。
件名1 経済

(他の紹介)内容紹介 生きていくためにお金は必要です。でも、お金のことをきちんと教えてもらう機会はなかなかありません。この本で、今のお金事情、そしてお金のことを知る方法を身に付けましょう。そして、まずは、自分のおこづかいから向き合って、正しくお金と付き合う力「金融リテラシー」を育てましょう!
(他の紹介)目次 第1章 お金を増やす(1億円を手に入れたい!
めざせ!月3,000円おこづかいアップ大作戦 ほか)
第2章 お金を使う(お年玉で好きなものを好きなだけ買ってはだめ?
上手にお金を使いたい!ネットとお店、どっちがお得? ほか)
第3章 お金を守る(出ていくお金を減らしたい!
お金で友情にひびが!友だちとお金のやりとりはしない!! ほか)
第4章 お金のきほん(大人はどのくらいお金をもっているの?
生きていくために必要なお金はいくら? ほか)
(他の紹介)著者紹介 盛永 裕介
 株式会社Japan Asset Management・JAM ACADEMY学長。北海道教育大学旭川校を卒業後、2019年に早稲田大学大学院教育学研究科(教職大学院)に進学。教職修士(専門職)。大学院在学時、私立中高一貫校にて教壇に立つ。現在は、金融教育事業を行っているJAM ACADEMY学長として年間2,000名以上の小中高生に金融教育プログラムを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 友哉
 株式会社Japan Asset Management・JAM ACADEMY理事。立命館大学法学部を卒業後、野村證券に入社。東京、名古屋とリテール営業を経験し1,000人を超える富裕層の資産コンサルティングを経験。エリア別、全国社内表彰受賞。2019年よりJAM ACADEMYにて小中高生に金融教育プログラムを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。