検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美しい物理の小宇宙  29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語  

著者名 小澤 直也/著
著者名ヨミ オザワ,ナオヤ
出版者 二見書房
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009660739420.4/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.73 493.73
脳血管障害 片麻痺 リハビリテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001022435
書誌種別 図書
書名 美しい物理の小宇宙  29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語  
書名ヨミ ウツクシイ ブツリ ノ ショウウチュウ
副書名 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語
副書名ヨミ ニジュウキュウサイ ノ トウダイ リガク ハクシ ガ カタル ニチジョウ ノ セカイ カラ ゲンシカク マデ ニジュウキュウ ノ モノガタリ
著者名 小澤 直也/著
著者名ヨミ オザワ,ナオヤ
出版者 二見書房
出版年月 2024.12
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-24111-1
ISBN 978-4-576-24111-1
分類記号 420.4
内容紹介 「世の中にある本をすべて読もうとすると何年かかる?」「引き寄せの法則を数式であらわすと?」「音楽はなぜ心地よいのか」など、素朴だが答えるのは難しく、答えのない問いを物理の言葉で解き明かす。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。同大学原子核科学研究センターにて、対称性の破れを研究。博士(理学)。
件名1 物理学

(他の紹介)内容紹介 手の機能を取り戻す!いますぐできる画期的トレーニング法、全74メニューを一挙紹介!
(他の紹介)目次 1 スタート前準備編(マヒの評価と訓練法―運動マヒの程度に基づく訓練法は4段階
STEP分類―どの段階の訓練法が自分に必要なのか
訓練ポイント―自分の状態を理解して積極的な訓練を)
2 毎日チャレンジ実践編(肩周りの筋肉を鍛える運動から
支える力を高める運動を中心に
腕と手を滑らかに動かすために
日常生活でどんどんチャレンジ!)
3 回復を促す治療法編(軽度・中等度マヒへの治療法―進化したリハビリテーション治療「NEURO」
重度マヒへの治療法―重度マヒでもあきらめない「ボツリヌス療法」
最新療法―「体外衝撃波療法」と「ハンドジグリング」
リハビリテーション治療Q&A)
(他の紹介)著者紹介 安保 雅博
 1990年東京慈恵会医科大学卒業。93年神奈川リハビリテーション病院、96年東京都立大学久保病院の各リハビリテーション科医員、98〜2000年スウェーデンのカロリンスカ研究所・病院に留学、帰国後、東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座講師、同病院診療部長を経て、07年より東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座主任教授。09年より首都大学東京客員教授、15年より京都府立医科大学大学院医学研究科客員教授を併任。16年より東京慈恵会医科大学附属病院副院長。磁気刺激療法と集中的作業療法を組み合わせた療法「NEURO」およびボツリヌス療法を積極的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。