蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木の実ノート みつけてうれしいあそんでゆかいな
|
著者名 |
いわさ ゆうこ/作
|
著者名ヨミ |
イワサ,ユウコ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 204311732 | 657/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
動く図書館 | 401725635 | 657/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 003490166 | 657/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 300289311 | 657/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.53038 319.53038
アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000601387 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木の実ノート みつけてうれしいあそんでゆかいな |
書名ヨミ |
キノミ ノート |
副書名 |
みつけてうれしいあそんでゆかいな |
副書名ヨミ |
ミツケテ ウレシイ アソンデ ユカイ ナ |
著者名 |
いわさ ゆうこ/作
堀 大才/監修
|
著者名ヨミ |
イワサ,ユウコ ホリ,タイサイ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
24p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-579-40394-0 |
分類記号 |
657.85
|
内容紹介 |
木と木の実のことなら何でもわかる楽しい絵本。コブシ、ミズキ、エゴノキ、フジ、ネムノキ、ヤマモモ、クリ、ウメ、カキノキ、モチノキなど、身近にある木の実の種類を紹介。木の実をつかった生活の知恵も教えます。 |
著者紹介 |
宮城県生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。イラストレーター。著書に「ついてきたくま」「どんぐりノート」など。 |
件名1 |
果実
|
(他の紹介)内容紹介 |
米国とロシアの関係を読み解く!2大国間のパワーバランスがわかれば世界情勢がわかる。 |
(他の紹介)目次 |
1章 第一次世界大戦とロシア革命―無神論国家の誕生(米ロ 19世紀にトクヴィルが予言した2大国の対決 ロ 二月革命とロマノフ朝の崩壊 ほか) 2章 第二次世界大戦―「敵の敵は味方」協調の時代(ロ どさくさ紛れの領土拡大とスモレンスクでの虐殺 米ロ ナチス・ドイツとソ連に二分されるヨーロッパ ほか) 3章 冷戦下の熱い戦い―社会主義(計画経済)VS資本主義(自由主義経済)(米ロ 国連発足の裏で進行した米ソの暗闘 ロ 東欧諸国を次々と手中に収めたスターリン ほか) 4章 冷戦終結へ―無神論の敗北(米ロ 共産化のドミノ倒しを阻止するために始めたベトナム戦争 ロ チェコスロヴァキアに訪れた民主化の「春」と、それを警戒したソ連 ほか) 5章 新・帝国主義の台頭―パックス・アメリカーナの終焉(米 聖書の記述に従って戦争を支持するアメリカ人 ロ 東方正教圏のリーダーを自認するロシア人 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ