蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210685772 | 519/ミ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210687190 | 519/ミ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000994562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みんなで知りたい生物多様性 3 |
書名ヨミ |
ミンナ デ シリタイ セイブツ タヨウセイ |
多巻書名 |
食べものを知ろう |
著者名 |
電通ダイバーシティ・ラボ/企画
|
著者名ヨミ |
デンツウ ダイバーシティ ラボ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-580-82630-4 |
ISBN |
978-4-580-82630-4 |
分類記号 |
519.8
|
内容紹介 |
生物多様性について、国際的な調査データや身近な自治体・企業の事例を用いてわかりやすく解説。3は食べものと生態系、地産地消と旬産旬消、食のサステナビリティを取り上げる。ダウンロードできるワークシート付き。 |
件名1 |
自然保護
|
件名2 |
生物多様性
|
(他の紹介)内容紹介 |
『ドリトル先生』シリーズは、イギリス出身の作家、ヒュー・ロフティングが書いたお話です。ドリトル先生は、動物と話せるお医者さんです。生き物が大すきな少年、トーマスは、ドリトル先生の助手になり、動物の言葉を少しずつ話せるようになります。そして、いっしょに動物たちと航海に出ることに!わくわくのぼうけんが始まります。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ