蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
溥儀・戦犯から死まで 最後の皇帝溥儀の波瀾にみちた後半生
|
著者名 |
王 慶祥/著
|
著者名ヨミ |
オウ,ケイショウ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1995.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002943041 | 289.2/プ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000500809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
溥儀・戦犯から死まで 最後の皇帝溥儀の波瀾にみちた後半生 |
書名ヨミ |
フギ センパン カラ シ マデ |
副書名 |
最後の皇帝溥儀の波瀾にみちた後半生 |
副書名ヨミ |
サイゴ ノ コウテイ フギ ノ ハラン ニ ミチタ コウハンセイ |
著者名 |
王 慶祥/著
王 象一/訳
徐 耀庭/訳
|
著者名ヨミ |
オウ,ケイショウ オウ,ショウイツ ジョ,ヨウテイ |
出版者 |
学生社
|
出版年月 |
1995.10 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-311-60325-8 |
分類記号 |
289.2
|
内容紹介 |
戦犯収容所で過ごした10年間の改造生活の実態、特赦され、愛新覚羅一族と再会した喜びと葛藤、周恩来の保護を受けながら、一市民となった後の再婚、文革の嵐、そして死まで。溥儀の後半生を豊富な史料を駆使して語る。 |
著者紹介 |
1943年中国遼寧省生まれ。吉林大学歴史学部卒業。吉林省社会科学院歴史研究所副研究員。中国近・現代史、特に溥儀の研究で知られる。著書に「溥儀日記」「最後の皇后」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロンドンに住む10歳の少年ヘクターは、学校一の悪ガキでいじめっこ。ある放課後、ヘクターは公園でホームレスの男性にイタズラをしかけるが、失敗に終わり、その仕返しとして彼のカートを池に沈めてしまう。同じころ、ロンドン街頭では貴重な彫刻が次々と盗まれる事件が起こり、犯人はホームレスだと疑われていた。支援食堂“スープキッチン”の人々、そしてホームレスのトーマスたちとの交流を経て、次第に自分の考えのまちがいに気づいていくヘクター。ホームレスたちは、濡れ衣を着せられている!?ヘクターとトーマスは力を合わせ、事件解決を目指して深夜バスに乗った―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラウフ,オンジャリ・Q. 人権活動家として、女性や子どもへの虐待や犯罪をなくすためNGO「Making Herstory」と難民の救済をめざすNGO「O’s Refugee Aid Team」を創設。児童書作家としてのデビュー作『5000キロ逃げてきたアーメット』(久保陽子訳、Gakken)でウォーターストーンズ児童文学賞総合賞、ブルーピーター文学賞ほか数多くの賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 久保 陽子 1980年生まれ。東京大学文学部英文科卒業。出版社で児童書編集者として勤務ののち、翻訳者になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ