蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
全国『患者会』ガイド 最新版
|
著者名 |
和田 ちひろ/監修
|
著者名ヨミ |
ワダ,チヒロ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205893704 | 498.0/ゼ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
医療-名簿 セルフヘルプグループ-名簿 患者
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000662039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国『患者会』ガイド 最新版 |
書名ヨミ |
ゼンコク カンジャカイ ガイド |
副書名 |
最新版 |
副書名ヨミ |
サイシンバン |
著者名 |
和田 ちひろ/監修
|
著者名ヨミ |
ワダ,チヒロ |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
399p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-402294-4 |
分類記号 |
498.035
|
内容紹介 |
病気になったときにすぐに役立つ全国の相談窓口や患者会のデータを1670件掲載した情報満載のスーパー実用書。病気別、障害別に構成してあり見やすくひきやすい。病気になったら悩まずすぐにこの本を開いてみよう! |
件名1 |
医療-名簿
|
件名2 |
セルフヘルプグループ-名簿
|
件名3 |
患者
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本にとって、石油を通じて中東は重要な地域です。しかし日本で中東政治や文化についての出版物はありますが、経済関連のものは皆無といえます。本書は、トレンドをおさえつつ学術的な観点から中東経済のしくみ・成り立ちを説明し、世界との関係性を考えるための入門書です。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 中東の基礎知識 1 石油産業の歴史としくみ 2 世界と日本のエネルギー事情 3 オイルマネーの循環 4 中東の貿易構造 5 労働構造と人的資本 6 中東経済の未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
細井 長 1977年生まれ、秋田県出身。立命館大学国際関係学部、同大学院国際関係研究科博士前期課程、同大学院経営学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。現在、國學院大學経済学部教授。専門は国際経済、中東経済、エネルギー経済(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ