蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あくたれラルフおなかをこわす こころのかいだんシリーズ
|
著者名 |
ジャック・ガントス/文
|
著者名ヨミ |
ジャック ガントス |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210168662 | 933/ガ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210171575 | 933/ガ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 210171252 | 933/ガ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 210169256 | 933/ガ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000749214 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あくたれラルフおなかをこわす こころのかいだんシリーズ |
書名ヨミ |
アクタレ ラルフ オナカ オ コワス(ココロ ノ カイダン シリーズ) |
著者名 |
ジャック・ガントス/文
ニコール・ルーベル/絵
小宮 由/訳
|
著者名ヨミ |
ジャック ガントス ニコール ルーベル コミヤ,ユウ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
52p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-477-03381-5 |
ISBN |
978-4-477-03381-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
あくたれねこのラルフは、セイラが作った晩ごはんを食べずに、夜中にこっそり抜け出して、ごみバケツの中をあさっていました。朝、目をさますとおなかが痛くなって…!? |
著者紹介 |
1951年アメリカ生まれ。作家。作品に「ぼく、カギをのんじゃった!」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ロングセラー『ケアの倫理とエンパワメント』『ケアする惑星』著者の最新作。明治から昭和にかけて活躍した小説家・野上弥生子。語学力や教養やケア実践を、弥生子はその先駆的な仕事にどう活かしたのか。「ケア」をテーマに研究を続けてきた英文学者の「私」が彼女の人生に惹かれた理由とは。文学、映画、アニメ、音楽…現代の表現者たちの言葉をつなげて語る斬新な評論。「私」と「あなた」をつなぐ抵抗とエンパワメントの物語を読み解く。 |
(他の紹介)目次 |
1章 言葉の森を育てた女たち―松田青子と野上弥生子(松田青子の『英子の森』 「ファスト教養」と「レジリエンス」への抵抗 ほか) 2章 『エブエブ』と文学のエンパワメント―辻村深月と野生弥生子(規範から翔ぶエヴリン 辻村深月の『傲慢と善良』とウルフの「姿見のなかの婦人」 ほか) 3章 魔女たちのエンパワメント―『テンペスト』から『水星の魔女』まで(『水星の魔女』と“バックラッシュ” “人間中心主義”から“生命中心主義”へ ほか) 4章 ザ・グレート・ウォー―女たちの語りに耳をすます(テイラー・スウィフトの反戦ソング 宮﨑駿の『君たちはどう生きるか』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 公代 1972年和歌山県生まれ。上智大学外国語学部教授。ケンブリッジ大学政治社会学部卒業。グラスゴー大学博士課程修了(Ph.D.)。専門は、ロマン主義文学、および医学史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ