検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いきもの六法  日本の自然を楽しみ、守るための法律  

著者名 中島 慶二/監修
著者名ヨミ ナカジマ,ケイジ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210281853480.9/イ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

480.9 480.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000796464
書誌種別 図書
書名 いきもの六法  日本の自然を楽しみ、守るための法律  
書名ヨミ イキモノ ロッポウ
副書名 日本の自然を楽しみ、守るための法律
副書名ヨミ ニホン ノ シゼン オ タノシミ マモル タメ ノ ホウリツ
著者名 中島 慶二/監修   益子 知樹/監修   山と溪谷社いきもの部/編
著者名ヨミ ナカジマ,ケイジ マシコ,トモキ ヤマ ト ケイコクシャ イキモノブ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2022.4
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-59051-8
ISBN 978-4-635-59051-8
分類記号 480.9
内容紹介 その生き物、採っても大丈夫? ペット関連を除く、自然の生き物たちに関する法律を、生物・環境ごとに章分けした上で、法規制が「種・場所・種と場所・その他」のどれに対してかかっているかで分類し、わかりやすく紹介する。
件名1 動物-保護-法令
件名2 植物-保護-法令

(他の紹介)内容紹介 中華民国総統・蔣介石夫人として外交の表舞台に立ち、流暢な英語を駆使して、日本軍の横暴を米国に訴え続けた「宋家の三姉妹」の三女・美齢。戦後、国共内戦に敗れて大陸から台湾へ逃れ、長らく不遇に甘んじたのち、米国に移住。百五歳でニューヨークの豪邸で亡くなる前に、大切にしていた数百着もの高級チャイナドレスを切り刻んで捨てていたという。その背景に何があったのか―。没後二十年を経て初めて明かされる“女傑”の素顔と日中秘史。
(他の紹介)目次 プロローグ 切り刻まれたチャイナドレス
第1章 日中開戦直後の対米放送
第2章 宋一族「家族の肖像」
第3章 恵まれた米国留学生活
第4章 蔣介石との結婚
第5章 理想の国を目指した「新生活運動」
第6章 宋美齢と日本外交の「宣伝戦」
第7章 全米を魅了したファーストレディ
第8章 「四巨頭」からの失墜
第9章 挫折の台湾時代
第10章 失意と追憶の日々
(他の紹介)著者紹介 譚 璐美
 作家。東京生まれ。本籍は中国広東省高明県。共産主義革命に身を投じ日本へ避難して早稲田大学で学んだ中国人の父と、日本人の母の間に生まれる。米国在住。慶應義塾大学文学部卒業。同大講師、同大訪問教授を務めたのち、日中近現代史にまつわるノンフィクション作品を多数発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。