蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
気候大異変 いま地球で何が起こっているのか 別冊日経サイエンス 240
|
著者名 |
日経サイエンス編集部/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ |
出版者 |
日経サイエンス
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209984699 | 519/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000654169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気候大異変 いま地球で何が起こっているのか 別冊日経サイエンス 240 |
書名ヨミ |
キコウ ダイイヘン(ベッサツ ニッケイ サイエンス) |
副書名 |
いま地球で何が起こっているのか |
副書名ヨミ |
イマ チキュウ デ ナニ ガ オコッテ イル ノカ |
著者名 |
日経サイエンス編集部/編
|
著者名ヨミ |
ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ |
出版者 |
日経サイエンス
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-532-51240-8 |
ISBN |
978-4-532-51240-8 |
分類記号 |
519
|
内容紹介 |
温暖化による異常気象、山火事の見えない脅威、とける永久凍土、北極海争奪戦…。近年の気候変動とその要因、災害、国際社会にもたらす影響を考える。『日経サイエンス』掲載記事を再編集。 |
件名1 |
地球温暖化
|
件名2 |
気候変動
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつも叱られる父から「コイツは臭い糠味噌を嫌がらないぜ。料理の素質がある」と褒められて、台所は私のシェルターになった―。以来60余年、今日もアガワは新たな食材と、アヤシイ(そろそろ腐りそうな)食材に立ち向かう! |
(他の紹介)目次 |
お苦手な食材―ラクダのつま先、ゾウの鼻 日々まめまめしく―レンズ豆 アガワ仕事―カラスミみりん漬け トマト王子のトマト―トマトスパゲッティ カーとクー―船乗りのシチュー びっくりチーズ!―チーズフォンデュ 発酵の季節―豆乳ヨーグルト 納豆調味料奮闘記―太刀魚の納豆焼き浸し ご飯の肴―紅生姜 かわいい魚屋さん―刺身 チーちゃんの贈り物―イカとセロリの中華炒め 柿買えば―フルーツあれこれ 耳よりなパン―オニオングラタンスープ 究極ダレ―ニラダレ 料理本ふたたび―ふわふわ玉子 具の果て―味噌汁 最後の試金石―ナマコの醬油煮込み シチューそうそう―森山シチュー リンゴの先―アップルパイ 訂正晩餐―野菜サラダ 新生活―オートミール 天女の白髪―素麺 寛容なるうどん諸君―炒めうどん ケチるなバター―ホワイトシチュー 能登餃子の記―手作り餃子 始まりはシェルター―冷蔵庫の残り物 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 温暖化による異常気象
現実になった懸念
6-13
-
J.フランシス/著
-
2 異常気象の多発を読み解く
14-21
-
M.E.マン/著
-
3 暴れるジェット気流
異常気象を招く
22-29
-
J.マスターズ/著
-
4 エルニーニョを追跡する
30-37
-
E.ベッカー/著
-
5 見えてきた雲の役割
温暖化を加速?
38-43
-
K.マーベル/著
-
6 超精密ハザードマップの試み
都市洪水からあなたを守る
44-49
-
L.ドゥエナス=オソリオ/著 D.スブラマニアン/著 R.M.スタイン/著
-
7 中国「海綿城市」
都市洪水を防ぐ
50-55
-
E.ギース/著
-
8 山火事の見えない脅威
機上観測があぶり出す健康被害
56-63
-
K.ディックマン/著
-
9 氷が消える海
64-71
-
中島 林彦/著 菊地 隆/協力
-
10 加速する北極融解
74-79
-
J.A.フランシス/著
-
11 北極海の大波
氷を壊し気候を揺さぶる
80-85
-
M.ハリス/著
-
12 とける永久凍土
86-91
-
T.シューア/著
-
13 南極の氷床が崩壊中?
海面上昇加速の危機
92-97
-
R.B.アリー/著
-
14 北極海争奪戦
98-103
-
M.フィシェッティ/著
-
15 にらみ合いの行方
106-109
-
K.スティーブン/著
-
16 シリア危機を招いた気候変動
112-117
-
J.ウェンドル/著
-
17 キリバス
海面上昇危機の実像
118-127
-
S.D.ドナー/著
前のページへ