蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209980903 | 493.3/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000657536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
肺炎を正しく恐れる 日経プレミアシリーズ 442 |
書名ヨミ |
ハイエン オ タダシク オソレル(ニッケイ プレミア シリーズ) |
著者名 |
大谷 義夫/著
|
著者名ヨミ |
オオタニ,ヨシオ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版本部
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-532-26442-0 |
ISBN |
978-4-532-26442-0 |
分類記号 |
493.38
|
内容紹介 |
新型コロナの肺炎は、これまでとは何が違うのか。なぜ一気に悪化するのか。家庭内感染を防ぐには。ワクチン・治療薬は…。最前線で闘う呼吸器内科医が解説する。「実録・新型コロナにかかった医師」も収録。 |
著者紹介 |
東京医科歯科大学呼吸器内科医局長等を経て、池袋大谷クリニックを開院。著書に「絶対に休めない医師がやっている最強の体調管理」など。 |
件名1 |
肺炎
|
件名2 |
新型コロナウイルス感染症
|
(他の紹介)内容紹介 |
体の回復力が目を覚ます!3つのかんたん体操。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 体の衰えを“一括で清算”する3つの体操(1日1分の運動でも、体は甦る! ヒトの動きには3種類しかない ほか) 第2章 最近「体を動かせていない人」に起きている問題(“なんとなく不調”に慣れると、体がなまる 本当に怖いのは、衰えの「定着」と「連鎖」 ほか) 第3章 体の衰えをまとめて解消するには?(「ただの通勤」でさえ大きなプラスだった なまりが衰えに変わる前に「起こす」だけでいい! ほか) 第4章 衰えを予防しつつ快適さを上げるコツ10選(5秒で筋肉をONにするコツ―体操の効果もUP 心のしんどさが軽くなるコツ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ