蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経済学で読み解く正しい投資、アブない投資
|
著者名 |
上念 司/著
|
著者名ヨミ |
ジョウネン,ツカサ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210654182 | 338.1/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000982583 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済学で読み解く正しい投資、アブない投資 |
書名ヨミ |
ケイザイガク デ ヨミトク タダシイ トウシ アブナイ トウシ |
著者名 |
上念 司/著
|
著者名ヨミ |
ジョウネン,ツカサ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-594-09764-6 |
ISBN |
978-4-594-09764-6 |
分類記号 |
338.18
|
内容紹介 |
投資に必須な経済学、地政学で読み解く経済の行方、プロを打ち負かす最強の投資術、ノイズに騙されない相場観…。インフレモードに転換した日本経済において、資産防衛をするために最低限必要な知識を伝授する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。経済評論家。 |
件名1 |
利殖
|
件名2 |
投資
|
(他の紹介)内容紹介 |
資産防衛をするために最低限必要な知識を伝授!大インフレ時代投資初心者必読。知らなかったでは済まされない!驚くほど危険な将来とは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 投資に必須な経済学をコンパクトに伝授(世の中には「モノ」「お金」しか存在しない 「インフレ型不況(≒スタグフレーション)」とは? ほか) 第2章 経済の行方を地政学で読み解く(インフレ期待を強めるイベントばかり トランプ氏が大統領に返り咲いたらどうなる? ほか) 第3章 プロを打ち負かす最強の投資術(投資をしなければ資産は目減りするだけ そもそも「株式」とはなんなのか? ほか) 第4章 相場観を持てばノイズに騙されない(ノイズの山からシグナルを探し当てよう あの日経新聞の相場解説もノイズでしかない ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
上念 司 1969年、東京都生まれ。中央大学法学部法律学科卒業。在学中は創立1901年の日本最古の弁論部・辞達学会に所属。日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年、経済評論家・勝間和代氏と株式会社「監査と分析」を設立。取締役・共同事業パートナーに就任(現在は代表取締役)。2010年、米国イェール大学経済学部の浜田宏一教授に師事し、薫陶を受ける。金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ