検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しろとくろ   講談社の創作絵本

著者名 きくち ちき/作
著者名ヨミ キクチ,チキ
出版者 講談社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008025835E//児童書児童室 在庫 
2 野畑008027062E//児童書児童室 在庫 
3 服部008022485E//児童書児童室 在庫 
4 高川008021081E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000569261
書誌種別 図書
書名 しろとくろ   講談社の創作絵本
書名ヨミ シロ ト クロ(コウダンシャ ノ ソウサク エホン)
著者名 きくち ちき/作
著者名ヨミ キクチ,チキ
出版者 講談社
出版年月 2019.9
ページ数 [35p]
大きさ 21×30cm
ISBN 4-06-516958-2
ISBN 978-4-06-516958-2
分類記号 E
内容紹介 なんでさみしいの? なんでねむれないの? なんで? なんで-? 友だちになるって、こんなにさみしくて、こんなにうれしい! のびやかな線と色で、出会いの喜びを描いた絵本。
著者紹介 1975年北海道生まれ。絵本作家。「しろねこくろねこ」がブラティスラヴァ世界絵本原画展で金のりんご賞を受賞。ほかの作品に「もみじのてがみ」「とらのことらこ」など。

(他の紹介)内容紹介 明治18年初夏、瀬戸内巽は国事犯として徒刑13年の判決を受け、北海道の樺戸集治監に収監された。同房の山本大二郎は、女の話や食い物の話など囚人の欲望を膨らませる、夢のような法螺ばかり吹く男だ。翌春、巽は硫黄採掘に従事するため大二郎とともに道東・標茶の釧路集治監へ移送される。二年におよぶ苦役で目を悪くした大二郎は、樺戸に帰還後の明治22年1月末、収監されていた屏禁室の火事とともに姿を消す。山本大二郎は、かつて幼子二人を殺めていた。「大二郎さんよ。そこまで言うなら聞かしてくれよ。あんたが今まで会った女の中で、いっちばん印象に残ってる根性悪な女ってのは誰だい」
(他の紹介)著者紹介 河﨑 秋子
 1979年北海道別海町生まれ。2012年「東陬遺事」で第四六回北海道新聞文学賞(創作・評論部門)、14年『颶風の王』で三浦綾子文学賞、15年同作でJRA賞馬事文化賞、19年『肉弾』で第二一回大藪春彦賞、20年『土に贖う』で第三九回新田次郎文学賞を受賞。24年『ともぐい』で、第一七〇回直木三十五賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。