蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
室内生活 スローで過剰な読書論
|
著者名 |
楠木 建/著
|
著者名ヨミ |
クスノキ,ケン |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008051807 | 019.9/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000578635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
室内生活 スローで過剰な読書論 |
書名ヨミ |
シツナイ セイカツ |
副書名 |
スローで過剰な読書論 |
副書名ヨミ |
スロー デ カジョウ ナ ドクショロン |
著者名 |
楠木 建/著
|
著者名ヨミ |
クスノキ,ケン |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
542p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7157-9 |
ISBN |
978-4-7949-7157-9 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
読書の醍醐味はそこから何を読み取り、何を得るか。当代随一の本の読み手が、これまでに手掛けた書籍解説や書評の、ほぼすべてを網羅。知的体幹を鍛え、思考の基盤を厚くする本の読み方が身につく読書論集。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。一橋ビジネススクール教授。専攻は競争戦略。企業が持続的な競争優位を構築する論理について研究。著書に「ストーリーとしての競争戦略」「「好き嫌い」と経営」など。 |
件名1 |
書評
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ