検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を変えた薬   ぴかりか

著者名 講談社/編
著者名ヨミ コウダンシャ
出版者 講談社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009553017499/セ/児童書児童室 在庫 
2 蛍池009551524499/セ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

講談社 船山 信次

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000981100
書誌種別 図書
書名 世界を変えた薬   ぴかりか
書名ヨミ セカイ オ カエタ クスリ(ピカリカ)
著者名 講談社/編   船山 信次/監修
著者名ヨミ コウダンシャ フナヤマ,シンジ
出版者 講談社
出版年月 2024.5
ページ数 159p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-534592-4
ISBN 978-4-06-534592-4
分類記号 499.02
内容紹介 モルヒネ、麻酔薬、アドレナリン…。薬の歴史において特に画期的な8つの薬を取り上げ、薬の特徴や開発秘話を、多くのイラスト・写真でわかりやすく紹介する。薬について楽しく復習できるクイズや、ひとこと解説なども掲載。
件名1 医薬品-歴史

(他の紹介)内容紹介 人類の危機を救った重要な8つの薬について発見の歴史や効用を学んでみよう。深く知ることで、いろいろなつながりが見えてくる本!
(他の紹介)目次 1章 人々を痛みから救った モルヒネ
2章 手術の痛みの救世主 麻酔薬
3章 マラリアの特効薬 キニーネ
4章 薬の王様 アスピリン
5章 日本人が貢献 アドレナリン
6章 世界初の抗生物質 ペニシリン
7章 世界初の合成抗菌薬 サルファ剤
8章 糖尿病治療薬 インスリン
(他の紹介)著者紹介 船山 信次
 日本薬史学会会長・日本薬科大学客員教授。1951年、仙台市生まれ。東北大学薬学部卒業・東北大学大学院薬学研究科博士課程修了。薬剤師・薬学博士。イリノイ大学薬学部博士研究員、北里研究所室長補佐、東北大学薬学部専任講師、青森大学教授、日本薬科大学教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。