検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたり  皇后美智子と石牟礼道子  

著者名 高山 文彦/著
著者名ヨミ タカヤマ,フミヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007097249493.1/タ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

763.58 763.58
763.58 763.58
ウクレレ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000168169
書誌種別 図書
書名 ふたり  皇后美智子と石牟礼道子  
書名ヨミ フタリ
副書名 皇后美智子と石牟礼道子
副書名ヨミ コウゴウ ミチコ ト イシムレ ミチコ
著者名 高山 文彦/著
著者名ヨミ タカヤマ,フミヒコ
出版者 講談社
出版年月 2015.9
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-219708-3
ISBN 978-4-06-219708-3
分類記号 493.152
内容紹介 戦後の清算として水俣へ慰霊にでた天皇と美智子皇后。現地で迎えた作家・石牟礼道子。水俣病を通して理解しあうふたりのミチコに起きた「奇跡」、渡辺京二の愛と献身、祈りのこけし…。天皇皇后と水俣病患者との対話の記録。
著者紹介 1958年宮崎県生まれ。法政大学文学部中退。「火花」で第22回講談社ノンフィクション賞、第31回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。ほかの著書に「鬼降る森」「水平記」など。
件名1 水俣病

(他の紹介)内容紹介 上達までを完全サポート!楽譜が読めなくてもOK。どの指で弦を押さえるかわかりやすい!練習曲は定番&人気の曲!
(他の紹介)目次 1 ウクレレの基本を知ってみよう(楽器選びは上達の第一歩
揃えておきたいグッズ ほか)
2 メロディを弾こう(音階を弾いてみよう
手の動かし方をマスターしよう ほか)
3 弾き語りにチャレンジ!(コードを弾こう
2ビートと4ビート ほか)
4 魅せるウクレレの演奏テクニック(左手のテクニック
右手のテクニック)
巻末付録:海田先生のウクレレQ&Aと便利なコード一覧
(他の紹介)著者紹介 海田 祐樹史
 ウクレレ奏者、ジャズベーシスト、ピアニスト、スチールギター奏者。モダンハワイアンユニット「アイランドウインズ」リーダー。旧名:海田明裕(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。