蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
気をつけろ!!!危険生物・外来生物図鑑
|
著者名 |
今泉 忠明/監修
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,タダアキ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2019.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008931719 | 480/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
千里 | 209719749 | 480/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000547743 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
気をつけろ!!!危険生物・外来生物図鑑 |
書名ヨミ |
キ オ ツケロ キケン セイブツ ガイライ セイブツ ズカン |
著者名 |
今泉 忠明/監修
自然環境研究センター/監修
|
著者名ヨミ |
イマイズミ,タダアキ シゼン カンキョウ ケンキュウ センター |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-251-09324-0 |
ISBN |
978-4-251-09324-0 |
分類記号 |
480
|
内容紹介 |
危険生物はなぜ危険なのか、どのように危険なのか? 外来生物はどのようにやってきて、どんな影響があるのか? 身近な危険生物・外来生物100種以上を写真とともに解説。原産地・日本国内の分布や大きさ等も掲載。 |
件名1 |
動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
教科書よりもわかりやすいスイスの共生の歴史。スイスって、かなりユニーク。中立は、将来も維持できるのか?コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく! |
(他の紹介)目次 |
1 スイスの誕生 2 同盟国家の強化と拡大 3 宗教改革と内部分裂 4 近代国家の成立 5 新しい国づくりと世界大戦 6 スイスの現在と未来 |
(他の紹介)著者紹介 |
踊 共二 1960年、福岡県生まれ。武蔵大学リベラルアーツ&サイエンス教育センター教授。博士(文学・早稲田大学)。専攻は中近世ヨーロッパ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ