検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昔話・伝説を知る事典  

著者名 野村 純一/編
著者名ヨミ ノムラ,ジュンイチ
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008519324388.0/ム/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

666.79 666.79
666.79 666.79

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000772027
書誌種別 図書
書名 昔話・伝説を知る事典  
書名ヨミ ムカシバナシ デンセツ オ シル ジテン
著者名 野村 純一/編   佐藤 凉子/編   大島 廣志/編   常光 徹/編
著者名ヨミ ノムラ,ジュンイチ サトウ,リョウコ オオシマ,ヒロシ ツネミツ,トオル
出版者 アーツアンドクラフツ
出版年月 2021.12
ページ数 295p
大きさ 19cm
ISBN 4-908028-67-0
ISBN 978-4-908028-67-0
分類記号 388.033
内容紹介 「一寸法師」「安珍・清姫」「姥捨山」「愚か村話」「小野小町」など、よく知られている昔話・伝説の由来や分布を解説する。全274項目を収録。概論、日本全国の分布図も収録。
件名1 民話-辞典
件名2 伝説-辞典

(他の紹介)内容紹介 おうちにむかえる準備から、いつものお世話や健康チェックまで。学校での飼育にも役立つポイントがいっぱい!写真&イラストを使ってやさしく解説!いきものを飼う楽しさと大切さが、この1冊でよくわかる。
(他の紹介)目次 第1章 カメを飼う前に(カメはどんな生きもの?
「ミズガメ」について知ろう ほか)
第2章 カメを手に入れよう(カメを捕まえてみよう
水辺の事故に注意しよう ほか)
第3章 日常の世話を知ろう(飼育ケースを準備しよう
過ごしやすい環境を整えよう ほか)
第4章 もっとカメに詳しくなろう(健康チェックをしよう
体調が悪いときは? ほか)
第5章 カメの種類を知ろう(日本の固有種について知ろう
クサガメ ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐藤 公定
 カメ専門店「かめんちゅshop」店長。1983年東京都生まれ。幼い頃からカメのかわいさに魅せられて、2003年より飼育を断念されたカメを引き取る活動を開始。2011年、カメの生体販売とともに、「里親探し」「カメ専用ペットホテル」などの機能を持つ「かめんちゅshop」を開店した。YouTubeチャンネル「かめんチューブ」などで情報発信にも力を注ぐ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。