蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スーパーリアル色鉛筆 [1] 林亮太の世界・技法と作品
|
著者名 |
林 亮太/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,リョウタ |
出版者 |
マガジンランド
|
出版年月 |
2015.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007078975 | 725.5/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンピュータ・グラフィックス 画像処理
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000159818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スーパーリアル色鉛筆 [1] 林亮太の世界・技法と作品 |
書名ヨミ |
スーパー リアル イロエンピツ |
副書名 |
林亮太の世界・技法と作品 |
副書名ヨミ |
ハヤシ リョウタ ノ セカイ ギホウ ト サクヒン |
著者名 |
林 亮太/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,リョウタ |
出版者 |
マガジンランド
|
出版年月 |
2015.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86546-072-8 |
ISBN |
978-4-86546-072-8 |
分類記号 |
725.5
|
内容紹介 |
色鉛筆が持つ高い表現力の可能性を、豊富な作例で紹介。ガラス、金属、樹木などの描き方を詳細な過程で解説するほか、風景のスケッチの描き方や色を重ねるプロセス、色を削るテクニックなども伝える。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。早稲田大学第一文学部美術史専攻卒。グラフィックデザイナー イラストレーターとして音楽業界・学校教育関係を中心に活動。2009年より色鉛筆による制作活動を始める。 |
件名1 |
鉛筆画
|
(他の紹介)内容紹介 |
基本から応用まで、Canva公式クリエイターが教える驚きのテクニックが満載! |
(他の紹介)目次 |
第1章 Canvaの基本ワザ! 第2章 素材の検索・取り込み・整理のワザ! 第3章 グラフィックのデザインワザ! 第4章 写真のデザインワザ! 第5章 配色のデザインワザ! 第6章 文字のデザインワザ! 第7章 動くコンテンツのデザインワザ! 第8章 生成AIの活用ワザ! 第9章 デサインの書き出し・共有ワザ! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ