検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永遠の煌めきスロヴェニアの古代ガラス  美しく独創的、比類なく夥しいガラスビーズを初紹介  

著者名 海田 芙柚悸/著・編
著者名ヨミ カイダ,フユキ
出版者 三恵社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部009554783751.5/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

751.5 751.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000980783
書誌種別 図書
書名 永遠の煌めきスロヴェニアの古代ガラス  美しく独創的、比類なく夥しいガラスビーズを初紹介  
書名ヨミ エイエン ノ キラメキ スロヴェニア ノ コダイ ガラス
副書名 美しく独創的、比類なく夥しいガラスビーズを初紹介
副書名ヨミ ウツクシク ドクソウテキ ヒルイ ナク オビタダシイ ガラス ビーズ オ ハツショウカイ
著者名 海田 芙柚悸/著・編
著者名ヨミ カイダ,フユキ
出版者 三恵社
出版年月 2024.5
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN 4-86693-956-8
ISBN 978-4-86693-956-8
分類記号 751.5
内容紹介 3千年から2千5百年も前に、砂を母とし、大地から生まれた古代ガラス。鉄器時代に繁栄した現在のスロヴェニア地域の遺跡から出土した、多数のガラスビーズ、ガラス杯などをカラー写真で紹介する。
著者紹介 医学翻訳家。歯科医師。国際ガラス史学会会員。著書に「古代ガラスを巡る旅」など。
件名1 ガラス工芸-歴史
件名2 遺跡・遺物-スロベニア


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。