検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Communication Shift  「モノを売る」から「社会をよくする」コミュニケーションへ  

著者名 並河 進/著
著者名ヨミ ナミカワ,ススム
出版者 羽鳥書店
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208223867674.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000005379
書誌種別 図書
書名 Communication Shift  「モノを売る」から「社会をよくする」コミュニケーションへ  
書名ヨミ コミュニケーション シフト
副書名 「モノを売る」から「社会をよくする」コミュニケーションへ
副書名ヨミ モノ オ ウル カラ シャカイ オ ヨク スル コミュニケーション エ
著者名 並河 進/著
著者名ヨミ ナミカワ,ススム
出版者 羽鳥書店
出版年月 2014.3
ページ数 157p
大きさ 19cm
ISBN 4-904702-44-4
ISBN 978-4-904702-44-4
分類記号 674.1
内容紹介 広告は社会のために何ができるか。ソーシャル・プロジェクトの経験と、12人のクリエイターとの対話から、「広告とコミュニケーションの未来」を切り拓く。『AdverTimes』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1973年生まれ。電通ソーシャル・デザイン・エンジンクリエーティブディレクター コピーライター。DENTSU GAL LABO代表。上智大学大学院非常勤講師。
件名1 広告

(他の紹介)内容紹介 立ち飲み屋のマドンナ、その正体は悪女だった。人情酒場の闇堕ちミステリー。新橋の老舗酒場の「あじろ」。常連客にも店主にも愛された清廉な美女が殺されて―。職業偽装、パパ活斡旋、深夜の奇行…彼女は嘘をいくつ重ねたのか?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。